2018年12月22日

選手権まで12日・小西陽菜

5C33B574-608D-4FCA-9ADC-2D3F5802BDC0.jpeg578FABC0-2CEC-46EC-8162-7B75962E0B7E.jpeg

あゆみから喋るときは口に手を当てあてながら「なんか」を連発、実は肌白!?、「こんにちは」で自己紹介をぶっこんでくる黒豆。としょうかいされた小西陽菜です。普段からいじられることをあゆみに余すことなく紹介されました。笑



小学4年生から9年間続けてきたサッカー。その中でこの福井高校女子サッカー部でプレーした3年間は今までで一番自分を成長させてくれた場所です。


1年生

毎日部荷物と練習のサポートをしてくれありがとう!いっぱい怒ってきてしまったけど、それを受け入れて3年生について来てくれて本当に感謝してますにこにこ

最後の選手権一緒にがんばろうおやゆびサインチームのサポート最後まで頼みます!


2年生

いつもびっくりするぐらい元気でとにかく明るい2年生!みんなの笑顔にすごく力をもらってますにこにこ

プレー面でもみんなすごく上手くて勉強になることが多く、めっちゃ尊敬してますてれてれ

すっごい勢いでいじってくるけど冗談言って笑いあえる時間ほんまに大好きです光るハート

最後の選手権思いっきり楽しもうね星2


3年生

いっぱい怒られたり、サッカーうまくいかなくて悩んでいる時にみんな声をかけてくれて、ほんとに辛い時でもみんながいてくれたからここまでやれることができたよ。本当にありがとうにこにこ

みんなに出会えて本当によかった!

最後の選手権絶対日本一掴み取ろう!!



久保先生・紗也香さん

どんな時もチームのことを一番に考えご指導していただき本当にありがとうごさいます。

サッカーにおいても私生活においても本当に大事なものを教わることができました。福井に来れてよかったです。最高の恩返しをするために絶対日本一を取ります!



お父さん、お母さん

3年間福井でサッカーする私のことをずっと見守り、支えてくれて本当にありがとう。

1年生の頃とか特に辛いことがあったら2人に泣き言とかばっかり言ってすごく心配をかけたと思います。

でも、3年生となって、福井でサッカーするのがあと少しとなった今、福井ですごく成長できたし、最高の仲間と出会うことができました。どんな時も「陽菜なら大丈夫。がんばれ!」といって励まし続けてくれたお父さん、お母さんには感謝しかないです。ほんとうにありがとう。


選手権まで残り『12日』になりました。


福井での3年間はあっという間で、「ずっとみんなとサッカーしていたい」「終わって欲しくない」って気持ちでいっぱいです。

日本一という目標を掲げて毎日サッカーをする中で正直みんなよりできない自分に苛立ち、サッカーがしたくない時期もありました。でも、仲間がそんな自分に最後まで寄り添って支えてくれたからここまでやりきることができました。仲間には感謝しかないです。みんなと毎日サッカーしてきた日々が私にとって宝物ですきらきら

北信越予選で3冠を取るチャンスを逃し、悔しい思いをしました。去年、ベスト4で終わってしまった悔しさも忘れていません。チーム全員がこの悔しさをバネにし、今まで練習

を頑張ってきたとおもいます。日本一を目指し最後までチームでやってきたことを選手権で出し切って必ず日本一を掴みとりたいと思います。

福井高校を支えてきてくださった人、応援してくださっている人の為にチーム全員全力で日本一に向けて戦います。応援よろしくお願いしますスピーカ



次は、すでに天然発言の量は日本一!福井のおちゃらけ愛されキャラ栗山聖沙です


posted by fukuihs at 06:02 | Comment(0) | スタッフブログ

◎ この記事へのコメント

◎ コメントを書く

お名前:[必須入力]

メールアドレス:[必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:[必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。