
山並みが抜群に綺麗でした。
※すべて30分1本ゲーム
Aチーム
○ 大町北高校・大町タフィタ
7−0
まどか4・映里香・智代・春菜
○ 長野U18
7−0
映里香2・咲帆2・まどか・春菜・麻有
○ シュロス松本
1−0
春菜
○ シュロス松本
3−0
まどか・智代・侑加
Bチーム
○ シュロス松本
4−0
華子2・真琴・千絢
○ 大町北高校・大町タフィタ
8−0
華子4・鳩子3・中学生(体験参加)
○ 長野U18
4−0
本下2・真琴・知奈美
○ 大町タフィタ
1−0
愛
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
◎ この記事へのコメント
無事終わらせる事が出来ましたのも、長野県保護者の方々のおかげです。
お礼のご挨拶しても、皆さん笑顔で『全然大丈夫ですよ、地元に来た時は出来る限りの事をさせて貰うだけです』と言って下さいました。
私はずーーと地元で子供たちを見ているのに何もしてあげれないので本当に申し訳ないなーと思いながらも、ひたすら感謝です。
他の方も自分たちの出来るところで子供達を応援していきましょう。私は本当に応援だけですが・・・
ZOOさんは「応援だけ」とおっしゃってますが、お隣の越前市といっても決して近いわけではない距離を、他府県の親御さんのかわりに、と学校にグランドに走って下さるZOOさんに、どれだけ助けていただいたことか…。選手も保護者も安心しきってました。ありがとうございました
ZOOさんにあいたいよ〜ぉ
◎ コメントを書く