本日、第32回全日本女子サッカー選手権大会の組み合わせがリリースされました。
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/0101zennihon_joshi/index.html
↑ 大会HPです。
本校の1回戦の相手は、
【ジュ ブリーレ鹿児島】
となりました。なでしこリーグを目指す、チャレンジリーグWESTに所属するチームです。
http://jevrille.net/
↑ チームHPです。
会場は、島根県立サッカー場となりました。初島根です。
http://football.shimane-sports.or.jp/index.html
↑ 会場HPです。
全日本選手権は、男子の天皇杯にあたり、女子サッカー最高峰の大会となります。
参加チームはなでしこリーグを始め、各地域のチャンピオンという錚々たる顔ぶればかりです。
このような権威ある大会に、本校は北信越代表として、5年連続5回目の出場を果たす事が出来ました。
初出場
● 藤枝順心高校 0−1
その年の高校選手権チャンピオンに健闘したものの力負けしました。
2回目出場
● 日テレ・メニーナ 0−10
中学生の岩渕選手のプレーに見とれながら、日本の女子サッカーの未来は明るいと期待に胸を膨らませていました。
3回目出場
● 日本体育大学 0−4
点差を見ると善戦に感じますが、前年以上に取られてもおかしくない程の差がありました。
4回目出場
● 福岡Jアンクラス 0−1
なでしこリーグ昇格を決めていたチームを苦しめる事には成功しましたが、得点にはいたらず、善戦むなしく敗れる事となりました。
思い返すと、過去4大会、1勝どころか1点も奪っていません。
今年こそ、得点・勝利を勝ち取り、毎年の目標である『前年の成績を越える』を叶え、チームとしての成長を示したいと思います。
全日本選手権より、本校のユニフォームが一新します。
応援よろしくお願い致します。
久保 直也
2010年11月05日
全日本選手権組み合わせ決定!!
posted by fukuihs at 22:44
| Comment(0)
| お知らせ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近の記事
(07/26)インターハイ一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
(06/19)インターハイ北信越大会決勝・結果
(06/19)インターハイ北信越大会決勝・結果
(06/18)インターハイ北信越予選準決勝・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
(06/19)インターハイ北信越大会決勝・結果
(06/19)インターハイ北信越大会決勝・結果
(06/18)インターハイ北信越予選準決勝・結果
最近のコメント
残り8日・上條冴映 by halkal (08/08)
北信越新人大会予選リーグ・結果 by sallore (08/08)
高校選手権まで『9日』都筑葉奈 by mandsail (08/08)
選手権まで6日・長友 祭 by tilmelv (08/08)
選手権まで46日・幹戸萌 by haagar (08/08)
北信越新人大会予選リーグ・結果 by sallore (08/08)
高校選手権まで『9日』都筑葉奈 by mandsail (08/08)
選手権まで6日・長友 祭 by tilmelv (08/08)
選手権まで46日・幹戸萌 by haagar (08/08)
カテゴリ
過去ログ
2022年07月(2)
2022年06月(3)
2022年03月(5)
2022年01月(4)
2021年12月(30)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年09月(1)
2021年08月(8)
2021年07月(14)
2022年06月(3)
2022年03月(5)
2022年01月(4)
2021年12月(30)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年09月(1)
2021年08月(8)
2021年07月(14)

◎ この記事へのコメント
◎ コメントを書く