

予定されていた日程は台風の影響で延期になり、
9月4日〜5日の開催となりました

【4日】
開会式
↓
弁論大会
↓
文化部の発表
(芸能部のライブ・筝曲部・吹奏楽部・バトン部の発表・武道演技)
↓
自由時間
【5日】
1年生:合唱コンクール
↓
自由時間
↓
閉会式
というような日程でした

高校祭では、各科や各部・各委員会の展示や模擬店などが出ます

ということで、
今年の女子サッカー部は
こんなの作っちゃいました




そう

チョコバナナ

フロート

チョコバナナ作っています



こちらは、売り子たちです



さぁーだ〜れだ???

お客さんを連れてきては、売りたくりました


みんな、チョコバナナやフロート(途中からジュース……ってか、何でもあり!!!笑)
を売りまくりました

材料がなくなったら、買出しに出かけ、チョコレートを溶かし、バナナにつけて、チョコ固めて…
最初は、いろいろ戸惑ってましたが、だんだん調理の腕もあがり、味は◎でした




お会計も大忙し



こんなことしてたら、怒られますよ!

そして2日目。。。
合唱コンクール


1年生が熱唱しました

1I ゆきな(3列目右から2番目)

1S2 左から(○・あやか・かなこ・○・○・かほ・なほ・すずか)

1Z・Qs・V 2列目左から小雪、とんで美樹

1L1・2 1列目左から美里、かなは

1P さえのクラスは、棄権となり出場しませんでした

いろんなイベントに出たりして、楽しい、忙しい高校祭でした

今年は、延期となり平日開催となってしまいましたが、
毎年休日なので、
お時間のある方は、是非お越し下さい

女子サッカー部がおもてなしいたします



有町
◎ この記事へのコメント
◎ コメントを書く