2012年05月29日
北信越総体組み合わせ
今年から女子サッカーがインターハイの正式種目となりました。
福井県は本校1校ですので、自動的に北信越大会への出場権を得ます。
他県ではすでに熱い戦いが始まっており、その熱気に負けないよう
自チームのTRで、戦う気持ちを作って行きたいと思います。
北信越大会の組み合わせが決定しましたのでお知らせ致します。
会場:石川県和倉温泉サッカー場
↑ http://wakura-g.com/
6月15日(金)
10:00〜 専門委員長会議
11:00〜 監督会議
14:15〜 石川県代表 対 新潟県代表(Bコート)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月16日(土)
14:00〜 福井工大福井高 対 石川・新潟の勝者(Aコート)
14:00〜 長野県代表 対 富山国際大学付属高校(Cコート)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月17日(日)
11:30〜 決勝戦(Aコート)
各県の代表校が分かりましたらお知らせ致します。
北信越からのインターハイ代表枠は1です。
考え得る最善の準備をし、再来週に臨みたいと思います。
応援よろしくお願いします。
久保
posted by fukuihs at 12:35
| Comment(1)
| お知らせ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近の記事
(10/23)高校選手権北信越大会3位決定戦・結果
(10/16)高校選手権北信越大会準決勝・結果
(10/15)高校選手権北信越大会一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
(10/16)高校選手権北信越大会準決勝・結果
(10/15)高校選手権北信越大会一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
最近のコメント
選手権まで46日・幹戸萌 by elodev (12/30)
選手権まで6日・長友 祭 by gardej (12/30)
28日TRM・結果 by panest (12/30)
残り、16日 竹田うみ by mahldara (12/30)
選手権まで『27日』種村佳沙音 by naimelv (12/30)
選手権まで6日・長友 祭 by gardej (12/30)
28日TRM・結果 by panest (12/30)
残り、16日 竹田うみ by mahldara (12/30)
選手権まで『27日』種村佳沙音 by naimelv (12/30)
カテゴリ
過去ログ
2022年10月(3)
2022年07月(2)
2022年06月(3)
2022年03月(5)
2022年01月(4)
2021年12月(30)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年09月(1)
2021年08月(8)
2022年07月(2)
2022年06月(3)
2022年03月(5)
2022年01月(4)
2021年12月(30)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年09月(1)
2021年08月(8)
◎ この記事へのコメント
応援してます!
記念すべき第1回大会、悔いの無い戦いで全国へ!
◎ コメントを書く