第9回富士ワイズメンズカップの詳細を連絡させていただきます。
今年度は、昨年の48校から32校の参加となりました。
7月31日
16:00〜 開会式(富士緑地公園)
8月1日at富士川河川敷公園
予選リーグ(Eグループ)
9:00〜 湘南学院(神奈川)
11:00〜 健大高崎(群馬)
14:00〜 花咲徳栄(埼玉)
8月2・3日
順位トーナメント
参加校は以下となります。
Aグループ
常盤木(宮城)
修徳(東京)
八幡商業(滋賀)
清水国際(静岡)
Bグループ
作陽(岡山)
文京学院(東京)
埼玉栄(埼玉)
吉田(静岡)
Cグループ
藤枝順心(静岡)
成立学園(東京)
太田女子(群馬)
熊谷女子(埼玉)
Dグループ
富士北陵(山梨)
磐田東(静岡)
横浜国際(神奈川)
旭丘(愛知)
Eグループ
福井工大福井
湘南学院(神奈川)
健大高崎(群馬)
花咲徳栄(埼玉)
Fグループ
聖カピタニオ(愛知)
本庄第一(埼玉)
広島U18ユース
沼津西(静岡)
Gグループ
大阪桐蔭(大阪)
東北(宮城)
都立飛鳥(東京)
桐生女子(群馬)
Hグループ
十文字(東京)
桐陽(静岡)
高岡商業(富山)
京都橘(京都)
2010年07月17日
高校選手権HP
磐田市のHPに高校選手権の特設ページがありますのでご紹介します。
過去の試合の写真も数点掲載されていました。
http://www.city.iwata.shizuoka.jp/city/08/index.html
2010年07月15日
全国大会壮行会
2010年07月12日
7月18日練習試合のお知らせ
7月18日(日)
atあわら学舎
『FC三木VICTORIES』
キックオフ18:00頃
A・B1試合ずつの予定です。
2010年07月06日
10日練習試合・19日北信越リーグ日程
7月10日(土)
at大阪体育大学
『大阪体育大学』
キックオフ 13:00
7月19日(月)
at福井工業大学あわら学舎人工芝サッカー場
10:00〜 対 ジャパンサッカーカレッジ
12:00〜 審判
at大阪体育大学
『大阪体育大学』
キックオフ 13:00
7月19日(月)
at福井工業大学あわら学舎人工芝サッカー場
10:00〜 対 ジャパンサッカーカレッジ
12:00〜 審判
2010年07月05日
第19回全日本高等学校女子サッカー選手権大会組み合わせ決定!!
第19回全日本高等学校女子サッカー選手権大会の組み合わせが決定しました。
【第19回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 組合せ表】.pdf
トーナメント表の上から記載させていただきます。
常盤木学園(東北第1)
宇和島南(四国第3)
宇都宮文星女子(関東第5)
広島文教女子大学附属(中国第1)
修徳(関東第4)
千葉学園(東北第4)
磐田東(東海第3)
大阪桐蔭(関西第1)
鳳凰(九州第2)
富岡(東北第3)
福井工大福井(北信越第1)
鳴門(四国第1)
藤枝順心(東海第2)
室蘭大谷(北海道第2)
総社(中国第3)
日本航空(関東第2)
十文字(関東第1)
松山東雲(四国第2)
日ノ本学園(関西第3)
鎮西学院(九州第3)
聖和学園(東北第2)
島原商業(九州第4)
聖カピタニオ(東海第4)
成立学園(関東第3)
常葉橘(東海第1)
村田女子(関東第7)
作陽(中国第2)
北海道文教明清(北海道第1)
大商学園(関西第2)
幕張総合(関東第6)
高岡商業(北信越第2)
神村学園(九州第1)
本校の初戦(鳴門高校)は、
キックオフ13:30〜
会場『ゆめりあ多目的』となります。
【第19回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 組合せ表】.pdf
トーナメント表の上から記載させていただきます。
常盤木学園(東北第1)
宇和島南(四国第3)
宇都宮文星女子(関東第5)
広島文教女子大学附属(中国第1)
修徳(関東第4)
千葉学園(東北第4)
磐田東(東海第3)
大阪桐蔭(関西第1)
鳳凰(九州第2)
富岡(東北第3)
福井工大福井(北信越第1)
鳴門(四国第1)
藤枝順心(東海第2)
室蘭大谷(北海道第2)
総社(中国第3)
日本航空(関東第2)
十文字(関東第1)
松山東雲(四国第2)
日ノ本学園(関西第3)
鎮西学院(九州第3)
聖和学園(東北第2)
島原商業(九州第4)
聖カピタニオ(東海第4)
成立学園(関東第3)
常葉橘(東海第1)
村田女子(関東第7)
作陽(中国第2)
北海道文教明清(北海道第1)
大商学園(関西第2)
幕張総合(関東第6)
高岡商業(北信越第2)
神村学園(九州第1)
本校の初戦(鳴門高校)は、
キックオフ13:30〜
会場『ゆめりあ多目的』となります。
第32回全日本選手権福井県大会日程
7月11日(日)
at福井工業大学あわら学舎人工芝サッカー場
@13:30〜
RUCKレディース 対 武生レディース
A15:00〜
福井工大福井 対 福井GO・WEST
16:30〜
決勝戦@の勝者 対 Aの勝者
今年度は、北信越大会(9月18日〜20日・テクノポート福井スタジアム)が福井県開催のため、2チームが北信越への出場権を得ます。
2010年06月29日
7月10日練習試合のお知らせ
7月10日(土)
at大阪体育大学
【 大阪体育大学 】
キックオフ昼過ぎ(詳細未定)
大学レベルを肌で感じ、高校選手権につなげたいと思います。
本校出身の酒井望・石川優との再会と対戦も楽しみです。
※なお、大阪体育大学『男子』サッカー部が、総理大臣杯の決勝に進出した場合、残念ながら中止となります。
2010年06月24日
全国大会出場たれ幕
2010年06月23日
6月27日練習試合のお知らせ
6月27日(日)
at北陸大学フットボールパーク
【北陸大学】
10時キックオフ予定です。
2010年06月16日
6月20日練習試合のお知らせ
6月20日(日)
あわら学舎人工芝サッカー場
【FC TONレディース】
10時頃キックオフ予定となります。
2010年06月15日
U17日本女子代表アメリカ遠征
現在、GK吉田真由がU17日本代表としてアメリカ遠征に行って下ります。(6月7日〜)
試合の様子と吉田のコメントがJFAのHPに掲載されておりましたので紹介させていただきます。
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/260.html
2010年06月12日
準決勝スコア訂正及び得点者
前半13点・後半15点でした。
申し訳ございませんでした。
得点者
まどか6・里奈5・華子4・麻有3・未奈3・春菜2・香衣・智代・咲帆・三枝・奈子
でした。
申し訳ございませんでした。
得点者
まどか6・里奈5・華子4・麻有3・未奈3・春菜2・香衣・智代・咲帆・三枝・奈子
でした。
2010年06月11日
高校選手権北信越大会準決勝組み合わせ
本日一回戦が行われ、明日の準決勝の組み合わせが決定しましたのでお知らせ致します。
第一試合
10時〜
福井工大福井高校
対
富山国際大学付属高校
第二試合
12時
高岡商業高校
対
新潟市立高志高校
上位2チームが全国大会への出場権を得ます。
第一試合
10時〜
福井工大福井高校
対
富山国際大学付属高校
第二試合
12時
高岡商業高校
対
新潟市立高志高校
上位2チームが全国大会への出場権を得ます。
2010年06月10日
2010年06月05日
6月6日練習試合追加のお知らせ
at北陸大学フットボールパーク
北信越リーグ終了後
【京都精華高校】
北信越リーグ終了後、昨日お知らせしたあわらでの練習試合チーム(対TONレディース)と、居残りでのチームに分散します。
2010年06月04日
6月6日練習試合のお知らせ
急に決定しました。
6月6日(日)
北陸大学にて北信越リーグ第3節終了後、【あわら学舎】に移動し練習試合を実施します。
「 TONレディース(石川) 」
本校は18:00頃あわら学舎到着予定です。
準備出来次第、開始予定です。
北信越リーグ非出場選手を中心にメンバーを組む予定です。
6月6日(日)
北陸大学にて北信越リーグ第3節終了後、【あわら学舎】に移動し練習試合を実施します。
「 TONレディース(石川) 」
本校は18:00頃あわら学舎到着予定です。
準備出来次第、開始予定です。
北信越リーグ非出場選手を中心にメンバーを組む予定です。
2010年06月03日
北信越リーグ第3節日程
北信越女子サッカーリーグ第3節の日程をお知らせします。
6月6日(日)
at北陸大学フットボールパーク
12時30分〜 主審・第4審判担当(星稜対信州大学)
14時30分〜 福井工大福井高 対 FCアビエス
以上です。
2010年05月31日
第1回福井県成年女子国体選考会
今年度の、第1回国体メンバー選考会が行われます。
15名へのメンバー入りを目指し、アピールしてもらいたいと思います。
6月13日(日)
17:00〜19:00
あわら学舎人工芝サッカー場
高校北信越出場チーム訂正
新潟県第一代表は、高田高校ではなく、高志高校でした。
訂正させていただきます。
訂正させていただきます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近の記事
(10/23)高校選手権北信越大会3位決定戦・結果
(10/16)高校選手権北信越大会準決勝・結果
(10/15)高校選手権北信越大会一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
(10/16)高校選手権北信越大会準決勝・結果
(10/15)高校選手権北信越大会一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
最近のコメント
選手権まで46日・幹戸萌 by elodev (12/30)
選手権まで6日・長友 祭 by gardej (12/30)
28日TRM・結果 by panest (12/30)
残り、16日 竹田うみ by mahldara (12/30)
選手権まで『27日』種村佳沙音 by naimelv (12/30)
選手権まで6日・長友 祭 by gardej (12/30)
28日TRM・結果 by panest (12/30)
残り、16日 竹田うみ by mahldara (12/30)
選手権まで『27日』種村佳沙音 by naimelv (12/30)
カテゴリ
過去ログ
2022年10月(3)
2022年07月(2)
2022年06月(3)
2022年03月(5)
2022年01月(4)
2021年12月(30)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年09月(1)
2021年08月(8)
2022年07月(2)
2022年06月(3)
2022年03月(5)
2022年01月(4)
2021年12月(30)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年09月(1)
2021年08月(8)
