2013年10月21日
リーガ北信越2013決勝ラウンド・日程
10月26日(土)
@福井工業大学あわら学舎人工芝サッカー場
※他県の高校新人戦や、学校行事と重なり、参加できるチームは少なくなってしまいましたが、
決勝ラウンド開催されますのでお知らせ致します。
@ 9:45〜 福井工大 対 星稜 審判 開志
A 11:05〜 CUPSL 対 開志学園 審判 星稜
B 12:25〜 福井高校 対 @の勝者 審判 CUPSL
C 14:45〜 @の敗者 対 Aの敗者 審判 福井
D 15:05〜 Bの勝者 対 Aの勝者 審判 Bの敗者
久保
posted by fukuihs at 08:51
| Comment(0)
| お知らせ
2013年10月18日
19日TRM・日程
明日、19日TRMを行いますのでお知らせ致します。
@ビックレイク天然芝
10:00 八幡商業高校
八幡商業高校さんやルネス学園さん、大阪桐蔭高校さんとさせていただく予定ですが、
第一試合以降の予定は、未定です。
20日の全日北信越決勝に向け、確認しながらのゲームにしたいと思います。
久保
posted by fukuihs at 10:33
| Comment(0)
| お知らせ
2013年10月15日
※全日北信越決勝試合時間変更※
10月20日(日)に行われます
全日本選手権北信越大会決勝のキックオフ時間が、
13:00
↓
13:30
に変更されました。
会場等の変更はございません。
よろしくお願い致します。
久保
posted by fukuihs at 08:14
| Comment(0)
| お知らせ
2013年10月07日
全日本選手権北信越大会決勝・日程
先月、16日台風18号により延期された
【 第35回全日本女子サッカー選手権北信越大会決勝 】
の日程が決まりましたのでお知らせ致します。
10月20日(日)
13時キックオフ
@桃山運動公園陸上競技場
富山県魚津市出字桃山36
0765−22−0077
http://www.spo-uozu.com/momoyama/
対 Japanサッカーカレッジ
昨年と同カードの決勝となります。
3年振り、6度目の北信越チャンピオンを目指し頑張りたいと思います。
久保
posted by fukuihs at 13:03
| Comment(0)
| お知らせ
2013年09月30日
10月1日TRM・日程
本校は、2学期制を採用しております。
本日、前期終業式が行われ、明日より3日間秋休みとなります。
TRMが決まりましたのでお知らせ致します。
10月1日(火)
@北陸大学フットボールパーク
【 北陸大学 】
18:00 キックオフ
※30分 × 3本(Aチーム2本・Bチーム1本)
久保
posted by fukuihs at 10:13
| Comment(0)
| お知らせ
2013年09月24日
10月6日TRM・日程
10月6日(日)
@KMG
【 京都精華女子高校 】
11:00キックオフ
Aチーム1試合
Bチーム2試合の予定です。
高校選手権北信越大会1週間前に、
関西の強豪校と対戦していただける事になりました。
しっかりと調整・強化につなげたいと思います。
久保
posted by fukuihs at 12:51
| Comment(0)
| お知らせ
2013年09月18日
28日TRM・日程
9月28日(土)
@KMG
【 福井工大&福井中学 】
10時キックオフ
35×3本
10月の第二週に、高校は高校選手権北信越大会、大学&中学は、U22の北信越大会が行われます。
姉妹チームで、北信越優勝、全国大会出場を目指します。
学園女子サッカー部の応援よろしくお願いします。
久保
posted by fukuihs at 22:56
| Comment(0)
| お知らせ
2013年09月17日
高校選手権北信越大会・日程
来月行われます、
【 第22回全日本高等学校女子サッカー選手権北信越大会 】
の日程をお知らせ致します。
出場チームは分かり次第お知らせ致します。
各県1校プラス上位枠1校の計6校でトーナメント戦を行います。
10月12日(土)
@13:00〜 石川県代表 対 長野県第二代表
A15:10〜 富山県代表 対 新潟県代表
10月13日(日)
B10:00〜 福井工大福井 対 @の勝者
C12:10〜 長野県第一代表 対 Aの勝者
10月14日(月)
第3代表決定戦
D10:00〜 Bの敗者 対 Cの敗者
決勝戦
E12:10〜 Bの勝者 対 Cの勝者
今年度、北信越から全国への出場枠は『3』となります。
試合会場ですが、
12・14日 新井総合公園屋外球技場
13日 上越市陸上競技場
となり、中日のみ会場が異なりますのでご注意ください。
高校選手権北信越大会の初優勝から、今年で10年目となります。
10年連続10回目の優勝を目指し、全力で戦いたいと思います。
応援よろしくお願い致します。
久保
posted by fukuihs at 12:23
| Comment(0)
| お知らせ
2013年08月27日
全日北信越大会出場チーム
先日石川予選が終わり、北信越大会の出場チームが出揃いました。
石川県代表は、決勝で星稜高校を2−0で敗ったFC TONレディースとなりました。
卒業生の大森麻由が活躍し、在校生の祐佳(2年)、亜美(1年)の出身チームです。
ジャパンサッカーカレッジの高橋さくらや、
長野パルセイロの橋浦さつき、能本華子、小松美里、
といった、卒業生との再会と対戦を楽しみにしたいと思います。
久保
posted by fukuihs at 20:12
| Comment(0)
| お知らせ
2013年08月21日
大阪遠征・日程
【サマーフェスティバルin堺2013】
の日程が届きましたので、お知らせします。
@Jグリーン堺S12ピッチ
23日
11:00〜 福井B 対 京都精華B
12:20〜 福井A 対 京都精華A
13:50〜 福井B 対 大阪桐蔭B
15:10〜 福井A 対 セレッソ大阪
24日
9:30〜 福井B 対 京都精華B
10:50〜 福井A 対 大阪桐蔭A
12:20〜 福井B 対 大商学園B
15:00〜 福井A 対 大商学園A
25日
9:30〜 福井B 対 山陽女子B
10:50〜 福井A 対 山陽女子A
12:20〜 福井B 対 作陽B
13:40〜 福井A 対 鳴門渦潮A
以上となります。
西日本の強豪校の力を借り、チーム力向上に努めたいと思います。
久保
posted by fukuihs at 18:12
| Comment(0)
| お知らせ
2013年08月19日
全日本選手権北信越大会・日程
9月14日〜16日に行われます、
【 第35回全日本女子サッカー選手権北信越大会 】
の日程をお知らせ致します。
『出場チーム』
ジャパンサッカーカレッジ(チャレンジリーグ)
AC長野パルセイロ(チャレンジリーグ)
福井工大福井高(福井県)
FC TONレディース(石川県代表)
富山レディースSC(富山県第一代表)
富山国際大学付属高校(富山県第二代表)
新潟医療福祉大学(新潟県)
シュロス松本(長野県)
14日(土)
@日医工スポーツアカデミー
http://www.footballcenter-toyama.jp/footballcenter-toyama/
@10:30〜 パルセイロ 対 富山レディース
A10:30〜 国際大附属高 対 FC TONレディース
B13:30〜 福井工大福井高 対 シュロス松本
C13:30〜 新潟医療福祉大 対 ジャパンサッカーカレッジ
15日(日)
@日医工スポーツアカデミー
D10:30〜 @の勝者 対 Bの勝者
E13:30〜 Aの勝者 対 Cの勝者
16日(月)
@日医工多目的緑地G
http://www.toyama-fa.jp/map.phtml
第3代表決定戦
F10:00〜 Dの敗者 対 Eの敗者
決勝戦
G13:00〜 Dの勝者 対 Eの勝者
北信越から、全国への出場枠は『3』となります。
全日本選手権への出場権を獲得するとともに、
北信越チャンピオンを目指し頑張りたいと思います。
※最終日(16日)の会場は、名前は似てますが、場所が違いますので、ご注意ください。
久保
posted by fukuihs at 11:18
| Comment(0)
| お知らせ
2013年08月16日
北信越国体試合日程
明日行われます
【 第34回北信越国体サッカー競技 】
の試合日程をお知らせします。
以前のお知らせはメンバーのみの記載となっておりました。
今年度は、北信越から、本国体への出場枠は2枠あり、明日の試合が代表決定戦となります。
一昨年は、長野県開催で、長野国体に勝ち、本国出場を果たしました。
昨年は、福井県開催で、長野国体に敗れ、出場を逃しました。
今年は、中立?の新潟開催です。
チャレンジリーグ所属の長野パルセイロが相手と言えます。
二年振りの本国体出場に向け頑張りたいと思います。
@スポアイランド聖籠
13:30キックオフ
応援よろしくお願い致します。
久保
posted by fukuihs at 17:22
| Comment(0)
| お知らせ
2013年08月13日
14日TRM・詳細
前日のお知らせとなり申し訳ございません。
明日行われます、TRMの詳細が分かりましたので、お知らせいたします。
以前掲載した記事とは試合時間が異なっておりますので、ご注意ください。
@北陸大学フットボールパーク
11:40〜 福井工大福井高 対 湘南学院高校
フレンドリーマッチ
13:00〜 福井工大福井高B 対 星稜高校
インターハイ優勝の村田女子高校さんとの対戦は叶いませんでしたが、
関東第二代表として、インターハイに出場した湘南学院さんと対戦させて頂けることとなりました。
また、当初B戦は難しいとの事でしたが、渡辺監督の尽力により、星稜高校さんとのB戦を
マッチメークして頂けました。
本当に感謝します。
精一杯戦いたいと思います。
久保
posted by fukuihs at 20:10
| Comment(0)
| お知らせ
2013年08月08日
20日(火)TRM・日程
8月20日(火)
@KMG
【 松岡中学校(男子) 】
【 大阪市トレセン(男子) 】
※終日
中学男子の力を借り、TRMを行います。
スピード・テクニックへの対応を磨きたいと思います。
久保
posted by fukuihs at 08:39
| Comment(0)
| お知らせ
14日(水)TRM・日程
8月14日(水)
@北陸大学フットボールパーク
13:00〜 福井工大福井 対 リーグ一位
12・13・14日に、北陸大学でフェスティバルが開催されており、
最終日のみ招待頂きました。
前日まで行われているリーグ戦の、1位チームと対戦させていただきます。
久保
posted by fukuihs at 08:37
| Comment(0)
| お知らせ
11日(日)TRM・日程
8月11日(日)
@KMG
10:30キックオフ
【 FC TONレディース 】
※祐佳と亜美の出身チームです。
本数によりますが、少ない場合、インターハイに出場しなかった選手を中心に
行う予定です。
久保
posted by fukuihs at 08:32
| Comment(0)
| お知らせ
2013年07月15日
福井中学校&福井工大 女子サッカー部ホームページ開設!
posted by fukuihs at 13:04
| Comment(0)
| お知らせ
2013福井県成年女子国体メンバー
今年度の国体メンバーが決定しましたのでお知らせ致します。
監督 久保 直也(福井工大福井高監督)
コーチ 岡崎 護(福井GOWEST監督)
コーチ 田本 育代(福井工大監督)
選手
1 GK 高橋 麻美(本校2年)
2 DF 泊 菜穂(本校3年)
3 DF 加藤 映里香(福井工大2年)
4 DF 橋本 祥子(本校2年)
5 DF 宮坂 千理(本校2年)
6 MF 泊 果穂(本校3年)
7 MF 森本 涼加(本校3年)
8 MF 有町 紗也香(福井工大福井中監督)
9 FW 石田 まどか(福井工大1年)
10 FW 竹島 加奈子(本校3年)
11 FW 山嵜 菜央(本校2年)
12 DF 畑 美咲(大阪国際大学3年)
13 MF 高須 咲帆(早稲田大学3年)
14 FW 竹林 佑真(本校3年)
15 GK 川上 日菜乃(本校2年)
現在校生と、本校出身者の15名となりました。
バックアップメンバーは後日発表します。
今週末の三重遠征を経て、北信越国体に臨みます。
今年度は、本国対への北信越からの出場枠は2です。
トーナメント表は、福井・長野と、石川・富山・新潟に分かれたため、
福井県は、長野国体との1発勝負となります。
東京で開かれる本国体への出場権を勝ち取りたいと思います。
8月17日(土)
@新潟県聖籠町『スポアイランド聖籠』
応援よろしくお願い致します。
久保
posted by fukuihs at 10:27
| Comment(0)
| お知らせ
2013年07月07日
全日福井予選決勝戦対戦相手
来週、14日に、行われます、
【 第35回全日本女子サッカー選手権福井県大会 】
決勝戦の対戦相手が決まりました。
『福井工業大学LFC』
となります。
今日、武生レディースを11−0で破り、決勝へと駒を進めました。
@KMG
9:30キックオフです。
北信越大会への出場枠は1です。
昨年は、丸岡RUCKレディースに先制され、後半何とか逆転勝ちという、薄氷を踏む戦いでした。
大学生、コーチ陣の意地とプライドに負けないよう頑張りたいと思います。
久保
posted by fukuihs at 16:49
| Comment(0)
| お知らせ
2013年07月06日
滋賀遠征・日程
インターハイ直前の調整試合として、滋賀遠征を行います。
試合日程をお知らせ致します。
7月30日(火)
@びわこ成蹊スポーツ大学 ※A戦
10:00or10:30〜 福井A 対 京都精華女子A(35分ハーフ)
↓ 移動
@今津総合運動公園 ※B戦
※25分1本
14:30〜 福井B 対 京都橘
15:00〜 福井B 対 松江商業
15:30〜 福井B 対 SEIKA
16:00〜 福井B 対 松江商業
越智先生が、マッチメイクしてくださいました。
本当に感謝します。
久保
posted by fukuihs at 09:21
| Comment(0)
| お知らせ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近の記事
(10/23)高校選手権北信越大会3位決定戦・結果
(10/16)高校選手権北信越大会準決勝・結果
(10/15)高校選手権北信越大会一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
(10/16)高校選手権北信越大会準決勝・結果
(10/15)高校選手権北信越大会一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
最近のコメント
選手権まで46日・幹戸萌 by elodev (12/30)
選手権まで6日・長友 祭 by gardej (12/30)
28日TRM・結果 by panest (12/30)
残り、16日 竹田うみ by mahldara (12/30)
選手権まで『27日』種村佳沙音 by naimelv (12/30)
選手権まで6日・長友 祭 by gardej (12/30)
28日TRM・結果 by panest (12/30)
残り、16日 竹田うみ by mahldara (12/30)
選手権まで『27日』種村佳沙音 by naimelv (12/30)
カテゴリ
過去ログ
2022年10月(3)
2022年07月(2)
2022年06月(3)
2022年03月(5)
2022年01月(4)
2021年12月(30)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年09月(1)
2021年08月(8)
2022年07月(2)
2022年06月(3)
2022年03月(5)
2022年01月(4)
2021年12月(30)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年09月(1)
2021年08月(8)
