
しーなからスマイルキラーと紹介された水野佑紀です。
悪いのを書かれると思っていたので良いこと書かれて嬉しいです笑
選手権まであと8日となりました!
選手権という全国大会はこのチームで初めての全国大会です。1、2年生のときとは全然違う緊張感があり、全然重みが違います。
私は日本一になるためにこの福井高校にきました。
1年生のときはとても上手な先輩方がたくさんいて全然試合にでれなくて仕事でも怒られ、サッカーでも怒られ全然自分のプレーに自信がありまでんでした。それでもなんとか大会のときにはいつもベンチにいれさせてもらって貴重な体験をさせてもらっていました。しかし、最後の選手権はベンチからもはずれ応援にまわりました。今までの人生の中でこのときが一番悔しかったですね。いつもは部屋まで我慢して1人で泣くのにこのときは我慢できずに帰りのエレベーターで泣きましたね。
2年生になり今度こそは自分が試合にでて勝つぞと思っていた矢先に左膝にひびが入ってしまい動けるまでに3ヶ月。やっと復帰できたと思い、今までの分を取り返そうと思ってサッカーを頑張っていて選手権予選の2日前の現地練習で今度は右膝のお皿が割れてしまいました。それはすぐ手術をしないといけない大きな怪我でした。もう手術と聞いた瞬間自分の高校サッカーは終わったと正直思いました。しかし、その時にチームのみんながまたサッカー一緒にしよう、はやく戻ってきてね、などたくさん励ましてくれました。このチームだからこそまたみんなとサッカーしたいと思い、リハビリを頑張ることができました。特に3年生には精神的にも支えてもらいました。みんながいなかったら本当にここまでくることができなかったよ。辛いときも常に笑顔にさせてくれる3年生が大好きです。本当に感謝しています。
1、2年生のみんな本当にここまでこんな3年生についてきてくれてありがとう。たくさんみんなには迷惑もかけてしまったね。それでも笑顔で喋りにきてくれて自分たちを笑顔にさせてくれるみんなが大好きです。みんなの先輩になれてよかったと思ってるよ。最後の大会福井らしく笑顔で終わろうね♪
そしてなんといっても親には感謝しかないですね。何度も何度も迷惑や心配をかけてきました。入院してるときには週3ぐらいで仕事を早く切り上げてきてお見舞いにきてくれました。昔から怪我ばっかでたくさん心配かけたと思う。でもそれも今回の選手権で最後だよ。だからみててね。思いっきり楽しんでサッカーしてくるから。今まで照れくさくてなかなか言えなかったけど心の中ではいつも感謝しています。ありがとう!
自分はサッカーに出会ってたくさんのことを学ぶことができました。たくさんの人に出会ってみんな自分のサッカーを応援してくださいました。たくさん勇気をもらいました。そして福井高校にきて自分の人生が180度かわりました。今回の選手権が自分の13年間のサッカーしてきた集大成です。久保先生、さやかさん、福井高校を応援してくださる方々に今度は自分たちが恩返しする番です。常に感謝の心を忘れずに全力で楽しんでサッカーします。
福井高校の応援よろしくお願いします!
次はスライディングから立つのが驚異的スピードのよっしーこと吉村かなです。