2013年12月03日
残り39日・大給遥
あだちにしゃぶごんと紹介された大給遥です。
しゃぶごんというニックネームはフードパークに行った時に加奈子さんがしゃぶしゃぶ食べたいなーていってたのでしゃぶしゃぶを取りに行った事からなぜかわたしがしゃぶごんといわれるようになりました(´・_・`)
誤解解けましたか?わら
選手権まであと、39日。
わたしは中3の頃から2年間もお世話になった三年生。
たくさん迷惑をかけてしまってばっかりだった2年間だったと思います。でもそんな迷惑ばかりかけてしまった三年生とも練習できるのはあと39日。
と、選手権。あと39日自分のできる精一杯の事をして、三年生のサポートをしっかりしていきたいです。そしてできるだけ長く一緒にサッカーがしたいです。
次は男装コンテストで1番だったゆいちゃんです⊂((・x・))⊃
posted by fukuihs at 06:28
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年12月02日
高校選手権初戦まで、40日・安立果菜
〜高校選手権まであと40日〜
今日から毎日部員一人一人が
カウントダウンします(*´ω`*)
トップバッターを担当します
1年 安立果菜です(*´˘`*)
今日香川県で皇后杯の
二回戦がありました!!
90分間走り続けた先輩かっこよかったし、
応援も楽しかったです(ㅅ´ ˘ `)
結果は残念だったけど
まだ選手権があるので
選手権では絶対勝てるように
残りの40日練習頑張っていきます(-^〇^-)
大好きな三年生の先輩とも
サッカーが出来るのもあと少ししかなくて
とっても寂しいです(><)
毎日の練習を大切にして
最後に後悔しないようにしたいです!
次はしゃぶごん大給遥です★iPhoneから送信
posted by fukuihs at 14:50
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年11月23日
全日前、キャプテンからのメッセージ
> みなさん、こんばんは〓
> 奈良部小雪です〓
>
> 夏のインターハイから
> 100日以上が経ちました。
> 前日ミーティングでチームを作れず、少し不安が残る中挑んだ初戦。
> まさかの雷雨による延期。
> もう一回チームを作りなさい、ってサッカーの神様がチャンスをくれたのかなって心の中で思ってました。
> そして心を一つに挑んだ日ノ本戦。
> 結果はダメだったけど、
> 最後まで全力で闘ってくれたメンバーがいて
> サプライズの応援をしてくれたメンバーがいて
> 福井のサッカーを全国で最後までさせてくれた久保先生がいて。
> 改めてこのチームで頂点取ろうって思えた試合でした。
>
> あれから色々なことがありました。
>
> 1.2年生からのサプライズをもらい挑んだ選手権予選。
> 惜しくもPK負けした全日予選。
> 久保先生への誕生日サプライズ。
> 久保先生からの感動のメッセージ。
> そして、新人戦優勝(3年生からの恐怖のサプライズのおかげかな?笑)。
>
> このほかにもたくさんのことがあり
> たくさん悩み泣きぶつかりながら
> 成長してきました。
>
> そんな12年目のこのチームもあと2ヶ月を切りました。
>
> 明日は二つ目の全国大会である全日本選手権です。
> 私は一緒に参加できないです。
> キャプテンなのに、その場でチームを引っ張れないこと本当に申し訳ないです。
> でも、場所は違うけどお互い負けられない闘い。
> 全力出してくるから、みんなも全員で闘って福井のサッカーを見に来てくださる方々に魅せて来てください。
>
> 明日はめっちゃ緊張すると思う、
> けどとりあえず試合を楽しんで!
> そしたら絶対結果はついてくる!
> 不安になったら仲間の顔を見て、
> きっと笑顔になれるから!笑
>
> 福井は本当にいいチームです。
> たくさん陰で泣きながらも強くなってきてくれている一年生。
> 相変わらず鋭い意見をくれて、オンでもオフでもチームにいい影響を与えてくれる二年生。
> 一緒に暖かくて強いチームを作ってきてくれた三年生。
> いつもチームの進むべき道のヒントを出してくれる久保先生。
> こんな頼りないキャプテンについてきてくれて、ありがとうございます。
>
> みんなで香川で試合しよ!
> みんなならできる!
> 驕らず怯まず溌剌と。
> ALL OUT魂見せつけてこい!
>
>
> キャプテンマークはこいつに預けました。
> 誰かつけてやってください。笑
>
>
> 奈良部小雪です〓
>
> 夏のインターハイから
> 100日以上が経ちました。
> 前日ミーティングでチームを作れず、少し不安が残る中挑んだ初戦。
> まさかの雷雨による延期。
> もう一回チームを作りなさい、ってサッカーの神様がチャンスをくれたのかなって心の中で思ってました。
> そして心を一つに挑んだ日ノ本戦。
> 結果はダメだったけど、
> 最後まで全力で闘ってくれたメンバーがいて
> サプライズの応援をしてくれたメンバーがいて
> 福井のサッカーを全国で最後までさせてくれた久保先生がいて。
> 改めてこのチームで頂点取ろうって思えた試合でした。
>
> あれから色々なことがありました。
>
> 1.2年生からのサプライズをもらい挑んだ選手権予選。
> 惜しくもPK負けした全日予選。
> 久保先生への誕生日サプライズ。
> 久保先生からの感動のメッセージ。
> そして、新人戦優勝(3年生からの恐怖のサプライズのおかげかな?笑)。
>
> このほかにもたくさんのことがあり
> たくさん悩み泣きぶつかりながら
> 成長してきました。
>
> そんな12年目のこのチームもあと2ヶ月を切りました。
>
> 明日は二つ目の全国大会である全日本選手権です。
> 私は一緒に参加できないです。
> キャプテンなのに、その場でチームを引っ張れないこと本当に申し訳ないです。
> でも、場所は違うけどお互い負けられない闘い。
> 全力出してくるから、みんなも全員で闘って福井のサッカーを見に来てくださる方々に魅せて来てください。
>
> 明日はめっちゃ緊張すると思う、
> けどとりあえず試合を楽しんで!
> そしたら絶対結果はついてくる!
> 不安になったら仲間の顔を見て、
> きっと笑顔になれるから!笑
>
> 福井は本当にいいチームです。
> たくさん陰で泣きながらも強くなってきてくれている一年生。
> 相変わらず鋭い意見をくれて、オンでもオフでもチームにいい影響を与えてくれる二年生。
> 一緒に暖かくて強いチームを作ってきてくれた三年生。
> いつもチームの進むべき道のヒントを出してくれる久保先生。
> こんな頼りないキャプテンについてきてくれて、ありがとうございます。
>
> みんなで香川で試合しよ!
> みんなならできる!
> 驕らず怯まず溌剌と。
> ALL OUT魂見せつけてこい!
>
>
> キャプテンマークはこいつに預けました。
> 誰かつけてやってください。笑
>
>
posted by fukuihs at 16:29
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年09月11日
有町紗央里 なでしこジャパン選出
本校女子サッカー部OGであり、現在岡山湯郷BELLで活躍している
有町紗央里がなでしこジャパン日本代表に選出されました。
過去、年代別の代表選出は、数名ありましたが、フル代表への選出は初めてとなります。
有町のみに限りませんが、卒業生の活躍は、在校生に誇りと励みを与えてくれます。
みんなで応援したいと思います。
久保
日本サッカー協会HP
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/497.html
posted by fukuihs at 20:38
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年09月05日
ひまわり児童館

先日、交流サッカーをしたひまわり児童館から、
お礼状と、子ども達の絵日記風の感想文が届きました。
楽しんでくれたんだなと感じることが出来る、本当に可愛いお手紙でした。
小学生ですが、部員のサッカーノートより綺麗な字の児童もいました。
子供達と、サッカーを通した交流をすることで、
教える側の生徒が、たくさんの事を学ばせてもらいました。
教える事は学ぶ事。
自分自身、肝に銘じ、日々を大切にしたいと思います。
久保
posted by fukuihs at 20:28
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年08月03日
残り1日・奈良部小雪
カウントダウンブログの ラストを担当します、 奈良部小雪です! もー本当に早い。 早いしか言うことないです。笑 39日間みんなのブログを見てきて それぞれの日ノ本戦への思いを感じさせてもらうと共に やっぱりこのチームは いい人ばっかりだなって思いました。 一年生。
先輩30人に対して一年生10人っていうアンバランスな後輩たち。 にも関わらずしっかりチームの仕事とかしてくれてます。 いつもありがとね。 入部して4ヶ月が経って、 だんだんみんなのキャラが変わってきて 福井カラーに染まりつつある一年生。 赤点とって追試受ける子がいたり、 やたら音痴な子がいたり、 やたら天然な子がいたり、、、 ほんとに見てて飽きません笑 元気な姿に若さを感じてます! 最初の方のミーティングは
全く話進まないしまとまらないし ほんとにどうなることかと思ってたよ? でも!だいぶ成長してくれてます! 自分の意見言えるようになってきて ぶつかれるようになってきたよね? これからどんどんチームにもぶつかってきてな! 二年生。 ほんとあんたらは面白すぎ。 やることのクオリティが高すぎる。 仲も良すぎ。 本当に二年生に支えられてます。 二年生はよく意見を出してくれるし
チームのためにってたくさん考えてくれてるよね? めっちゃ助けられてます。 去年日ノ本と闘って悔しい思いしました。 うちらと一緒に去年の三年生の敵討と! 本当に頼りにしてます。 いつもありがと。 三年生。 いやー三年について語り出したら 止まらんくなるからやーめよ。笑 何も言わんくても 三年には伝わってるでしょ? ほんとに頼りないキャプテンだけど
支えてくれてありがと。 ほんとにこの39人が大好きです! みんなの笑顔で元気になれます! みんな! 佐賀でうちらの全開スマイル見せつけるためにとりあえず日ノ本倒すぞ! 福井の力を120%出して戦ってきますので、応援よろしくお願いします。 ![]() 明日はついに日ノ本戦。 良い報告をするので 久保先生のブログを待っててください! あと一日。
|
posted by fukuihs at 05:10
| Comment(5)
| スタッフブログ
2013年08月02日
現地練習

今日は、約2時間、鳥栖西中学校のグランドをお借りし、
練習を行いました。
同グランドに、神村学園や、三重高校、大谷室蘭が練習しており、
各校のトレーニングを眺めることで、インターハイのいい緊張感が高まってきました。
明日も同グランドで午前中練習させていただき、
午後からは監督会議と開会式になります。
久保
posted by fukuihs at 13:49
| Comment(0)
| スタッフブログ
残り2日・森本涼加
ゆきなから紹介うけた すずかです もーすずかの番が来るなんて ほんと驚きです 自分らの代になり 約7ヶ月です!
プレースタイルも つなぐパスサッカーで ゲームを作れるよう 練習してきました 去年までの ずば抜けた スピードやフィジカルなどゎ
ありませんが 丁寧につなぎ 崩すサッカーを始めて 最近の石川遠征でゎ 優勝と結果も残すことができ 自分らのサッカーに自信を持つことが出来ました
そして もー現地入りして 九州にきてます! 佐賀県です こんな遠くですが たくさんの人が応援してくれてます! 福井の代表として 北信越の代表として 思いっきり自分達のサッカーを してきたいと思います
暑い中の70分 後悔のないよう 全力を出し切り まず初戦の日ノ本を倒してきます 走ってなんぼです! 絶対勝ちます
いい報告まっててください ![]() ということで ラストを締めくくるのゎ 我らがキャプテンの 小雪! 最後の締めに期待します |
posted by fukuihs at 07:14
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年08月01日
佐賀到着

※みんなくまもんのポーズをしてますが、熊本ではなく佐賀です。
午前3時に福井を出発し、午後3時、佐賀県鳥栖市に到着しました。
北九州、猛烈に暑いです。
今日は全体では休養日としましたが、
今から、各自散歩やジョギングに出かけるそうです。
みんなすこぶる元気です。
明日は、10時30分より現地練習となります。
久保
posted by fukuihs at 15:09
| Comment(0)
| スタッフブログ
残り3日・山田優姫奈
あやねから紹介受けましたぁ〓 ゆきなですo(^▽^)o 最近ほんとに痩せたんですd(^_^o) ![]() この花にティッシュつめて喜んでる子を紹介しまーす(((o(*゜▽゜*)o))) もーね仲良しすぎるよねしーちゃん〓 ゆきなのこと大好きなんです〓 絶対一回わおならをする子ー笑 次はさのっちー〓d(^_^o)
もーね京都弁ほんと癒されるo(^▽^)o たまに爆発する? んーつねにかなぁ?笑 ほんと抜けてるー(((o(*゜▽゜*)o))) インハイまで残り3日〓 去年のリベンジできることに感謝して 絶対みんなで勝ちましょー〓 三年は最後のインハイだし 絶対食い残したくないとおもうし まずは日ノ本倒して波にのって がんばりましょー(^O^) 自分ができること一人一人考えて すべてを出し切る〓 次はプチ整形のすーちゃんです〓
|
posted by fukuihs at 10:52
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年07月31日
残り4日・森彩音
美里から紹介されました! 笑いのツボが浅くて 笑い方おばちゃんぽいではなく とても女の子らしい?笑 森彩音で〜す! ![]() ↑ちなみにこちらはとてつもなく可愛い ビキメンです(。・ω・。)笑 石川遠征も終わって
滋賀遠征も終わって あっという間に4日前。 カウントダウンし始めて 1ヶ月以上経ったなんて ほんとに考えられません。 インターハイは全国から 16チームしか参加できないし まず全国の舞台に たてることに感謝をして 普段応援してくれてる方々や 北信越で負けた仲間の分も 4日後、41人で全力で闘います。
相手は去年の選手権で敗れた 日ノ本学園。 全国でまたリベンジする チャンスをもらえて 福井高校はほんとに ツイてます!! ピッチで、ベンチで、応援で、 1人1人闘ってる場所は 違っても気持ちは一つ。 今までやってきたことを信じて チャレンジャーとして 全力で闘います。
そして日ノ本学園を倒します。 次は同じ新潟県民\(^o^)/ 最近痩せてより一段と 可愛くなった?笑 ぶーちゃんことゆきなです♪ |
posted by fukuihs at 06:19
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年07月30日
残り5日・松宮美里
原発がある町おおい町出身、まっつんです(^^)/ ついに、初戦まで5日となりました。 日ノ本戦までに試合形式で調整できるのは 今日の滋賀遠征で最後となりました。 40日前からカウントダウンをして 気付いたらもうあと5日で、 去年もこんなに早く感じてたかなって考えたけど 確実に今年の方が何倍も早いです。 やっぱり3年生で最後だからってゆうのが
大きいんかなって思います。 インターハイの登録メンバーは17人。 部員40人の半分以上は ベンチに入ることすらできません。 悔しい思いをした人、泣いた人、 それぞれ思うことがあって 当日はピッチに立つ人 ピッチ外で応援をする人に別れるけど このチーム40人の気持ちは1つです。 初戦で日ノ本学園に勝つ。 そして最終目標は全国制覇。
今年は保護者の方々が 福井高校のタオルを作ってくださり 保護者の方々も含め より一段と福井の団結力は強いはずです!!! 5日後、みんなで戦いましょう。 ![]() 次はツボが浅くて 笑い方がおばちゃんな森しゃんです(^q^) 森しゃん、期待してるよ〜!
|
posted by fukuihs at 06:04
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年07月29日
残り6日・杉谷奏春
スマイリーおすぎこと杉谷奏春です。 ![]() 今日は、石川フェスティバル最終日でした。 毎年のように真っ黒くろすけになりました(◎o◎)
充実した4日間でした! 終わった時に東さんとパシャリ。。。 あれ、なんかうしろに??? インターハイまでのこり6日 今日は、作陽高校に勝つことができ、みんなの日ノ本戦への闘争心がまた一段と強くなったと思いました。 6日後どういう結果になるかわからないけど今、自分にできることを一人一人が考えてすれば絶対に日ノ本に勝てると思います。 去年のリベンジができるように41人で気持ちをひとつに戦いに行きます! 応援よろしくお願いします! つぎは、同じおおい町出身のまっつんです(^o^)
|
posted by fukuihs at 06:28
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年07月28日
残り7日・佐野彩花
さのっちこと佐野彩花です ![]() 和倉の部屋の一部(笑) さすが山田さん! ポーズも決めてばっちり☆ 寮のご飯の後にマクドにいって いっぱい食べるけど 女子は落とさんとこな♪笑 注目はゆきなじゃなくてその後ろに居はる かわいいかわいい千理ばあちゃんです 石川遠征もラスト1日! インハイまでついにあと7日 日々の練習から雰囲気作りやプレーを チーム全体で上げていけるようがんばってきました。 メンバーに入ってる入ってへん関係なく チームのためにやってきたことを 日ノ本にぶつけて自分たちのサッカーを 会場にいる人に見せつけられるように 残りの練習も最後までやっていきたいと思います。 3年生にとっては全部の大会が
ラストになるし このメンバーでサッカーできるのもあと少し 絶対悔いはのこさんとこな! 去年はほんまに悔しい思いしか残ってへんと思う 去年の先輩らの思いを背負い リベンジ果たせるように全員で戦うので 応援おねがいします(^ー^) つぎはニコニコスマイルの おすぎさんです!!
|
posted by fukuihs at 07:07
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年07月27日
残り8日・上條冴映
長野県民ラブって紹介された #13 上條冴映です! 長野県民の吉川と奈良部と荻ちゃんは 小学生からの知り合いです! ![]() このポーズは長野の山をイメージしたものです笑
福井に来て3年目の夏が来ました 3年生になってわかる、 ひとつひとつの 大会が最後ということ、 時間が経つ早さ、 試合に懸ける想い 3年生はほんとあっという間で
8日後には1番最初の全国大会です! 日ノ本学園と戦えることは、 今年の冬のリベンジできるチャンスをもらえたわけだし 今は試合が楽しみに思います!!! 試合に出る人出ない人がいるけど、 気持ちは1つです! 自分が今、できることを 全力でやっていきます! 最善の準備をします! 試合後は久保先生を嬉し泣きさせます! 応援よろしくお願いします(=^0^=)! 明日は今日ハットトリックを決めた さのっちです(*^o^*) |
posted by fukuihs at 06:07
| Comment(266)
| スタッフブログ
2013年07月26日
残り9日・吉川美樹
> > > ぷりてぃおけつのみきてぃこと > 吉川美樹です > ![]() > > > > > インターハイ初戦
> 日ノ本戦まであと9日 > > 自分は今年怪我をしてしまい、完全に復帰はできていません。 > 怪我してサッカー出来ない時期が長くて辛いこともたくさんあったし、手術するのは本当に怖かったです。 > でも、みんなが支えてくれて乗り越えることが出来ました。 > ホントにみんなに感謝してます。 > >
> 自分は試合にはでれないけど、試合出てる人の力になれるように応援やサポートします。 > 試合中はしんどいこともあると思うし、そんな時に応援で支えることができるように > 自分が辛い時みんなが支えてくれたように自分はチームのためにできることをします。 > > > 残り9日 > > チーム一丸となって戦っていきます!
> そして福井高校女子サッカー部が全国制覇します! > > > 次は > 長野県民LOVEな > 上條冴映です
|
posted by fukuihs at 05:33
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年07月25日
残り10日・竹島加奈子
今日のブログ担当は 最近髪の毛が伸びて 嬉しがってる かなこです(笑) インハイまで残り10日 偶然にもあたしの 背番号です\(^o^)/ あたしは、 ならぶりっこりーずを 紹介しま〜す ![]() 練習の罰ゲーム の一発芸?で誕生しました メンバーは あやね、かなこ、こゆき 時々 みさと です(笑) ↑これは、お決まりのポーズですね 本間に仲良くて いつもあほみたいな ことばっかりやってて 一緒にいて楽しいし 落ち着きます(笑) かけがえないです これからも、
仲の良さエンドレス !! インハイ初戦は 日の本学園!! 今年、あたし達の サッカーは変わり 丁寧にパスを繋ぐ パスサッカーになりました 最初は、不慣れで 全然繋がらないし 大丈夫かな?と 不安ばかりだったけど
徐々に色んな遠征先で 福井のサッカーは丁寧だね と言ってもらえて嬉しかったり 上手くいくことが 増えると同時に自信も ついてきました この、リベンジの時が来て 去年の3年生の気持ちも 背負いながらおもいっきり 今の福井のサッカーを 楽しんで、勝ちに こだわっていきたいです 日の本学園にかぶりつきにいきます 次は、 ぷりてぃおけつの みきてぃです(-^〇^-)♪ |
posted by fukuihs at 06:26
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年07月24日
残り11日・竹林佑真
今日のブログ担当わ里奈ちん だいすきなゆまちんです。 ![]() インハイまで残り11日と なりました。本当に早いです ![]() いつも一緒のあやねちゃん 天然で優柔不断でいつも きゃーきゃーいってます
食べることだいすきな私達 日頃蓄えたこの体でコート はしりまわります(笑) 佑真は、2年の頃大きな怪我 をしてほぼ1年間サッカーが できませんでした。 でも怪我をしてたくさん得る ものもあったし考える事が できました。去年の大会は 1つも出ることができずほんと 悔しい思いをしました。 親にも迷惑をいっぱいかけ
怪我の事でどれだけ言い合い したことか。でもいつも1番 応援してくれました。 怪我で試合に出れない人 応援してくれる人のためにも 日ノ本に絶対勝ちます。 チャレンジャーとして がむしゃらに頑張ります。 全国の舞台で点を決めます。 残り少ない練習、試合で あわせていき最高な試合を 魅せますヽ(*´∀`)ノ 応援おねがいします。
![]() 次の担当わ、最近髪が伸びで 嬉しがってる竹島加奈子です 福井の10番レフティー。 ブログ期待します(^O^)
|
posted by fukuihs at 08:18
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年07月23日
残り12日・東里奈
双子の妹の果穂からテクニシャンって紹介されました東です!リフティング大好きです!
インターハイ初戦まで残り12日。あっという間です。
去年の冬の全国大会の初戦で日ノ本学園と戦って負けてしまいました。
しかも私は肩が脱臼してしまい、途中交代。
本当に悔いが残っています。
今回の初戦で日ノ本と対戦できるのは、リベンジしろって意味やと思います。
サッカーの神様が、私たちにチャンスを与えてくれました。
日ノ本だけをみて、全力で潰しにいきます。
次は里奈の事大好きな佑真ちんです♪
posted by fukuihs at 06:45
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年07月22日
残り13日・泊果穂
今日のブログ担当をします 背番号6番の泊果穂です! ちょっとなっちゃーーーーん クオリティーあげちゃだめ〜
国語力全くないんだからみんなこと 期待させるのやめてよー(T-T)笑 ってなんやかんやいって インターハイまで残り13日。 最近まであと1ヶ月かぁとか言ってたのに もう約2週間になりました 相手わ去年のインターハイ王者 『日ノ本学園』
冬に日ノ本に負けて リベンジでもある因縁の戦いでもあるし みんなが注目する試合であると思います 自分のパスミスから失点して凄い悔いが
残ってる試合でもあるし 自分わびびって何にも出来ませんでした だから成長した自分を日ノ本の人に 魅てほしいと思ってます そんな大事な試合が2週間後に迫ってるのに 膝を怪我してしまいました インターハイに100%以上の力出せるために 今必死で治しています(;o;) 残りの約2週間の時間を大切にしたいです
41人みんなの絆がうちらにわあるし 支えてくれる家族がある 死ぬ気で戦おうね!! 佐賀県というとても遠い会場で 遠いのに応援に来てくださる方々に
勝利を届けられるように そして、北信越の代表として胸張って 日ノ本戦に臨みましょう! 応援よろしくお願いします(^○^) ![]() 次わテクニシャンあずまんこと 東里奈です\(^-^)/
|
posted by fukuihs at 05:27
| Comment(0)
| スタッフブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近の記事
(10/23)高校選手権北信越大会3位決定戦・結果
(10/16)高校選手権北信越大会準決勝・結果
(10/15)高校選手権北信越大会一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
(10/16)高校選手権北信越大会準決勝・結果
(10/15)高校選手権北信越大会一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
最近のコメント
選手権まで46日・幹戸萌 by elodev (12/30)
選手権まで6日・長友 祭 by gardej (12/30)
28日TRM・結果 by panest (12/30)
残り、16日 竹田うみ by mahldara (12/30)
選手権まで『27日』種村佳沙音 by naimelv (12/30)
選手権まで6日・長友 祭 by gardej (12/30)
28日TRM・結果 by panest (12/30)
残り、16日 竹田うみ by mahldara (12/30)
選手権まで『27日』種村佳沙音 by naimelv (12/30)
カテゴリ
過去ログ
2022年10月(3)
2022年07月(2)
2022年06月(3)
2022年03月(5)
2022年01月(4)
2021年12月(30)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年09月(1)
2021年08月(8)
2022年07月(2)
2022年06月(3)
2022年03月(5)
2022年01月(4)
2021年12月(30)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年09月(1)
2021年08月(8)
