インターハイまであと34日 ![]() パリの額縁出身の モナリザこと 河瀬愛望です ![]() もなぴーって呼ばれてます(⌒0⌒)/~~ よく 謎キャラ,不思議キャラと言われます〓 そんなことは
とっくの昔から自分でも分かってまーす〓 あとすごく ものすご〜く 暑がりです(^^ゞ というより 温度音痴です♪ えっ!聞いてない(笑) まぁまぁ……(苦笑い) 最近やっと 完全復帰しました〓 ずっとできなかった分 サッカーができて すごく嬉しいし 楽しいです。
インターハイでは 40人全員で 一戦一戦気を抜かず 戦って いろんな方への 感謝の気持ちをもって 全国制覇という 恩返しをします。 そのためにも 毎日の練習で 悔いの残らないよう 人一倍努力します!
初戦の相手は 日ノ本学園! 絶対勝ちます〓 応援よろしくお願いします\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 次は めっちゃ日焼け止め塗る 美白な姉妹の姉
大給 望です〓 |
2013年07月01日
残り34日・河瀬愛望
posted by fukuihs at 07:04
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年06月24日
全国大会出場垂れ幕

今年も、夏の全国大会に出場するクラブの垂れ幕を高校正面に掲げて頂きました。
バレーボール、柔道、ゴルフは、男女アベック出場を達成しています。
他の全国優勝を目指すクラブから刺激をもらい、女子サッカー部も負けずに
精進していきたいと思います。
久保
posted by fukuihs at 15:51
| Comment(2)
| スタッフブログ
2013年06月23日
カウントダウンブログお詫び
本日、コンフェデ杯の日本代表の戦いが三戦全敗で終わり、W杯まで『1年しかない』
という論調のメディアを、朝から見聞きしておりました。
自分達の高校サッカーにすれば、一年後なんてまったく別のチームだなとか、
俺らは、一年どころか、インターハイまで残り一ヶ月しかないぞなどと考えながら、
今後のスケジューリングの確認をしていました。
大変前置きが長くなりましたが、結果、カウントダウンブログを、1週間分少なく数え間違えている事に
気付きました。
部員40人で、40日前からと考えで、先週スタートしましたが、数え間違えにより、現在
残り34人で、42日前という状況になってしまいました。
カウントダウンブログを1週間お休みし、来週の月曜からとさせていただきます。
再開時には、インターハイの組み合わせも決定している予定です。
気持ちを新たに再開いたします。
混乱を招く間違いを起こし、大変申し訳ございませんでした。
お詫びし、訂正させて頂きます。
久保
posted by fukuihs at 09:10
| Comment(0)
| スタッフブログ
残り42日・碇加奈恵
全国まであと、、、42日!! ![]() 今日の担当はカピバラのかなえです! いきなりですが、 まずは私の相棒紹介します(*^^*ゞ 越野ゆーかちゃん(^^) Pで一緒でいつもバカやってます!★ ほんとこの人頭おかしくてついてけない。ひとりでひよこのまねして遊んだりしてます。笑
こんなんやけど、 時にはスッゴいいいこといってくれたりほんと感謝。 いいとこもあります! これからもSに負けじとP盛り上げてこ!(^〇^) ![]() 次はなんといっても仲がいい2年生の紹介しまーす!! ほんま2年仲いい! 一回全員でココスで新年会しました!笑 ほんとバカばっかで個性的で毎日みんな笑顔、笑顔、笑顔。
なんかあったときはみんなで助け合い、いままで乗り越えてきました! ほんとみんな頼りになるし感謝。感謝。 そしてこれからも3年生の恩返し忘れずに、3年生に負けないくらいチームのために!頑張ってこーね? ほんとこの学年大好きすぎる(*^^*)(*^^*) 全国でも福井のサッカーを見せつけ、チャレンジ精神を忘れずにサッカーを楽しみたいです!そしていままでお世話になってるひとに感謝し、全国大会で自分の力を出しきり恩返しできるようにします! 「人事を尽くして天命をまつ」 全国本番まで全国制覇するために出来る限りのことをし万全の準備ができるよう今を大切にしていきたいです。 ![]() うちのパパも応援しているんで、 全国制覇してみんなで嬉し泣きしましょう!
次はレオナルド・ダ・ヴィンチが描いたモナリザことあみです!
|
posted by fukuihs at 06:22
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年06月22日
残り43日・山嵜菜央
今日の担当は福井のAKB48
山嵜なおです!!
点呼後メンバーをしょうかいします!☆
一人目
白人目指す黒人!!いかりかなえ!!
いつもなおの部屋でアイス食べます!!
二人目
なおの相部屋あだちかな!!
とっても仲良しです!!
けど夜のイビキは…
いつも三人でゲラゲラ笑ってます!!
そんな愉快な私たちです!!
インターハイに向けて
1日1日レベルアップ出来るように自分にできるすべてのことをします!!もちろん感謝の気持ちは絶対にわすれません!!そして最後みんなで笑って全国制覇を絶対にします!!
次の担当はカピバラこと
いかりかなえです!!
インターハイまであと43日♪
山嵜なおです!!
点呼後メンバーをしょうかいします!☆
一人目
白人目指す黒人!!いかりかなえ!!
いつもなおの部屋でアイス食べます!!
二人目
なおの相部屋あだちかな!!
とっても仲良しです!!
けど夜のイビキは…
いつも三人でゲラゲラ笑ってます!!
そんな愉快な私たちです!!
インターハイに向けて
1日1日レベルアップ出来るように自分にできるすべてのことをします!!もちろん感謝の気持ちは絶対にわすれません!!そして最後みんなで笑って全国制覇を絶対にします!!
次の担当はカピバラこと
いかりかなえです!!
インターハイまであと43日♪
posted by fukuihs at 08:23
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年06月21日
教育実習生
本日で、教育実習生としての三週間を終えた、本校OGの石川優(大阪体育大学)が
最後のTRにも顔を出してくれました。
ほぼ毎日部活にも来てくれ、一緒に汗を流し、予選では、新潟まで応援に駆け付けてくれました。
たくさんの部員に声を掛け、アドバイスをし、朝練にまで顔を出してくれました。
本当に多くの刺激を与えてくれ、部員の意識レベルも確実に上げてくれました。
最後にサプライズをし、感謝の気持ちを伝えました。



また、最後にみんなに最高のメッセージを送ってくれました。

高校時代を思い出し、自分が泣きそうになりました。
大学サッカーに戻り、有終の美を飾ってもらいたいと思います。
久保
posted by fukuihs at 21:54
| Comment(0)
| スタッフブログ
残り44日・朝井出祐子
インハイまであと…44日〓 おかま、出っ歯ってよく言われる 背番号20番朝井出祐子です〓 わたしのクラス元QS→現V3の仲間を紹介します!!笑っ ![]() 一人目…しょこたん〓
*見てるだけで癒される!! *意外と腹黒!! *すぐに寝ます!! 最近よくいじめて来て本性を現してきてるんで気をつけてくださぃ!!笑っ 二人目…のんたん〓 *つねに遅刻!! *大阪弁愛してる!! *すぐにめんどいからって言う。 発言するときいつも難しすぎて… 全然理解できまぁせーん。 わかりやすくまとめてくれぇ〜☆笑っ 三人目…たかピー〓
*ギャグセンスさいこぅー!! *ぼっとしてるときこわし!! *意外と几帳面!! クラスでゎ高山さん扱いされてる!! 優等生ふりしてるくせに。笑っ みんな大好きだょ〓 文理で別れちゃったけど… こんな個性揃いだけど… これからもよろしくお願いします!! 〜インターハイに向けて〜
残りの時間を悔いの残らないようにして毎日全力でやりきって日々の練習でアピールしまくります!!全国制覇っていう恩返しをできるようにいまを大事に頑張っていきたいと思っています!!感謝の気持ちを込めて挑みたいです!! 応援よろしくお願いします(^o^)v 次の担当ゎ…AKB大好きでプレーもダンスもうまいなおちんこと山嵜なおです。 |
posted by fukuihs at 06:31
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年06月20日
残り45日・宮坂千理
今日の担当は 愛されキャラの宮坂千理です(*^^*)笑 今日は 私のクラス2S2を紹介します! 2S2とは 簡単に言うと デブでうるさくてバカばっかのクラスです(^-^) ![]() 朝登校するとドーナツを食べている人もいるし… ![]() 鞄の中には常お菓子〓
暇さえあれば食べ物の話か変な遊びをしだすかです!!! 最近流行っている遊びはカニ遊び(--;) こんな感じです! ![]() 私たちは恥を知りません!! そんな仲がいい私達もインハイに向けて毎日頑張っています! インターハイまであと45日☆感謝の気持ちを忘れずに自分達のためだけではなく応援してくださってる方々への恩返しをするためにもみんなで1つになり全力でプレーします! 全国制覇するぞ〜(^〇^) 応援よろしくお願いします! 次の担当は 前歯のアピールがすごい朝井出です♪
|
posted by fukuihs at 09:22
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年06月19日
残り46日・橋本祥子
最近みんなからよく「羊、羊」と言われる#4橋本祥子です♪
さて、今日はクラスメート3人のことを紹介したいと思います。
☆りな(A型)
文系仲間だから毎日ほぼ一緒にいる。やたら生物のノートがきれいだと自慢してくる。ほんと毎回。でも祥子からしたら祥子のノートとそんな変わんないんだけど気のせいか?
☆ゆうこ(AB型)
最近福井弁ものすごい使ってる。でもこっちからしたら違和感ありまくり。だから使うたんびにみんなに突っ込まれて・・・。それでもこりずに使います。頑固です。
☆望(B型)
部屋が隣り。大阪人なだけにしゃべるしゃべる。口が止まりません。授業中の発言力はすごいです。尊敬します。でも部屋はしっかり片付けてね。
ついこの間自分は誕生日を迎えたのですが、この3人+1年生数名がサプライズをしてくれました。午前0時に起こされ、顔面にヨーグルトをべちゃっ!おかげで目が覚めました。でもわざわざ自分のためにやってくれてほんと嬉しかったです。忘れられない1日になりました。
私はO型で血液型はみんな違いますが、この4人で学校生活を楽しく過ごしています。これからも仲良くやっていきたいと思います。
〜インターハイに向けて〜
『全国制覇』それがチーム全体で掲げた目標です。自分はその目標+個人的なかける思いがあります。去年、福井に来て1週間で手術するほどの怪我をして、インターハイギリギリに治り、出場する機会を与えてもらったものの、ものすごい緊張して思うようなプレーが全くできませんでした。ほんとに悔しい思いをしました。だから今年こそは応援してくれているたくさんの人の為にも自分のプレーを出しきって勝利に繋げたいです!
次は福井のガンブーこと、ちさとです!
インターハイまで、あと46日。
posted by fukuihs at 20:43
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年06月18日
残り47日・高橋麻美
インターハイまであと47日! 今日から部員1人1人がインターハイまで毎日カウントダウンしていきます!! トップバッター!! 細長いけどマッチ棒じゃないぞ〜〓福井高校背番号1番まっかちょんこと高橋麻美です!! さっそく…!!点呼後メンバー(最近さぼり気味)を紹介しまーす ( ) ★いつめん2代目 2代目隊長:すずかさん ・いつめんの中ではもちろん初代を引き継いでいじられ担当。後輩からも頼れる隊長っぷり。森本家お手製青のりおはぎは必見です! こう見えてJK2:かおるこ ・中学時代前場を2本なくし、只今偽物ブラック前歯で日々成長中。まだまだ成長期信じてる152p。もう無理だよ…かおちゃん。 3児のシングルマザー:ひなの
・JK2とは思えないママッぷり。趣味は自称ジム通い。まだまだ子育て頑張ります! 吸い込み隊長:ちさと 食べ物なんでも吸い込みます。 ぶすさは全国トップレベル。 伝説の青のりおはぎいつでも吸い込みます! この4人と点呼後は活動してまーす 以上!!2代目いつめん紹介でしたー。 ![]() ・インターハイへ向けて 残り47日間、自分が最大限できることを考えて、まだまだ足りない、技術の面も、メンタルの面も、成長できるよう頑張ります! 支えてくれてる方達に感謝の気持ちを持って、全国制覇という恩返しをするためにも、日々大切に過ごしていきたいと思います。 自分のMAX出し切って、インターハイ本番40人と久保先生で福井のサッカーを見せ付けたいと思います!! 次は癒やしの羊ちゃん、橋本祥子です〓
|
posted by fukuihs at 21:45
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年06月13日
長岡到着
無事、新潟県長岡市に到着しました。
午前中はあわら学舎人工芝でトレーニングし、
夕方からは試合会場となる、帝京長岡高校さんのグランドをお借りし、
トレーニングをさせて頂くことが出来ました。
本番の人工芝の感触を、しっかりと確かめることが出来ました。
快くグランドを提供してくださった松野先生、
並びに、帝京長岡高校女子サッカー部員の皆様、
本当にありがとうございました。
グランドの横で、本校にはない、チアリーディング部が練習していました。
その姿に憧れたようですが、残念ながらまったくチアに見えませんでした。
いよいよ明日北信越大会が開幕します。
連覇を成し遂げ、インターハイ出場権を勝ち取るべく、最善の準備を尽くします。
『 郷に入らば郷に従え 』の言葉にならい、
【ATHLETA】で身を固めた帝京長岡高校が会場となるので、
今回、靴下とホテル着はATHLETAにしました。
試合に向け、少しでも運気を上げようと思います。
久保
posted by fukuihs at 20:50
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年05月22日
朝練
こんにちは。
朝から女子サッカー部の元気な挨拶がどこからも聞こえてきます。
インターハイ予選を来月に控え、体育館をのぞいてみると…

いましたいました!!
こっそり隠し撮りしようとしたら、、、
1人気づき、2人気づき、、、


結局こうなりました^^

朝から元気をもらいました。
インターハイ予選が楽しみです!
有町
朝から女子サッカー部の元気な挨拶がどこからも聞こえてきます。
インターハイ予選を来月に控え、体育館をのぞいてみると…
いましたいました!!
こっそり隠し撮りしようとしたら、、、
1人気づき、2人気づき、、、
結局こうなりました^^
朝から元気をもらいました。
インターハイ予選が楽しみです!
有町
posted by fukuihs at 17:43
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年05月06日
福井到着
昨日、13:30に広島を出発し、昼食、夕食、仮眠をはさみながら、
大渋滞の中、ゴールド免許の安全運転で、今朝6:30、無事福井に到着しました。
今年は17時間のバス旅となりました。
無事に帰ってこられた事に感謝したいと思います。
なお、本日のTRM村田女子高校戦は、中止となりました。
矢代先生が足を怪我され、バスの運転が出来なくなってしまいました。
インターハイ東京予選の最中ということもあり、本当に一刻も早いご回復をお祈り致します。
自分も、女子サッカー部のすべての活動が止まってしまう事を肝に命じたいと思います。
久保
posted by fukuihs at 07:34
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年05月02日
広島到着
4泊のカールマイヤー合宿を終え、そのまま広島に向け、出発しようと思いましたが、
寮に食器の返却を促され、一旦学校まで戻ることとなり、ツキがないと思いました。
しかし、たまたま学校で駐車中にバスのタイヤのパンクを発見することができ、しっかりと修理をしてから
出発する事が出来ました。
そのまま出発していたらと思うとゾッとします。
やはりツイテました。
本校は二学期制のため、他校の休校日に登校日が入ったりしますが、
GWは、通しの休みで10連休となり、本日の出発が可能でした。
今年も広島でお世話になる、白竜湖リゾートホテルさんです。





久保
posted by fukuihs at 18:52
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年05月01日
マイヤー合宿・最終日
今日はマイヤー合宿最終日です。
昨日のミーティングで出た課題を克服するためそれぞれのポジションで工夫し 練習しました。
そして、お昼にはみんなでスタミナタローに行きお腹いっぱい食べました♪
水野佑紀からの投稿でした。
昨日のミーティングで出た課題を克服するためそれぞれのポジションで工夫し 練習しました。
そして、お昼にはみんなでスタミナタローに行きお腹いっぱい食べました♪
水野佑紀からの投稿でした。
posted by fukuihs at 21:53
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年04月30日
マイヤー合宿・3日目
今日はマイヤー合宿3日目でした♪( ´▽`)
午前中に楠クラブとの試合のビデオを観て、午後からミーティングをしました。
全員で共通意識を持ち、明日からの練習で頑張りたいと思います!
角野友有子からの投稿でした!(つ∀`*)
午前中に楠クラブとの試合のビデオを観て、午後からミーティングをしました。
全員で共通意識を持ち、明日からの練習で頑張りたいと思います!
角野友有子からの投稿でした!(つ∀`*)
posted by fukuihs at 23:01
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年04月29日
マイヤー合宿・2日目
posted by fukuihs at 20:19
| Comment(1)
| スタッフブログ
マイヤー合宿・初日
今日から4泊5日のカールマイヤー合宿が始まりました!(o^^o)
夜のBBQではゆまさん母、父とかなこさん父がお手伝いに来て下さりお肉や焼きおにぎりなど美味しく頂きました(*^_^*)
就寝は一つの部屋で仲良くおやすみします!!
高井亜美からの投稿でした〓
posted by fukuihs at 05:48
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年04月21日
親子サッカー大会
4月20日 (土)に高校の親子サッカー大会が行われました。

中学生、大学生も参加させてもらい、こんなに大人数がカールマイヤーに集まりました。
○保護者チーム
○高校生チーム
○中・大チーム
の3チームに別れて30分ずつのゲームを行いました。
保護者チーム

高校生チーム


中学・大学チーム

ベンチ組


そして、MVPの発表です。
背番号10を背負い、3得点と大活躍を見せた、エース久保直也!!

※少しユニホームが伸びているように見えますが、本当に伸びているんです。
このユニホームが、先生のサッカー魂に火をつけ、先生を走らせたそうです
みんな久保先生に釘ずけでした
そして、もうひと候補!!
娘の予想通り、アップの時から人一倍気合が入りカメラ目線でファンサービスしてくれた、GKかなえお父さん

試合では体を張ってゴールを死守し、ファインプレーで観客をわかせてくれました
それはそれは、熱い戦いでしたよ
すてきな家族ショットを一枚
竹島ファミリーです

たくさんの保護者に起こしいただき、多いに盛り上がりました。
企画・運営していただいた、なかむつまじい竹林会長、奥さまありがとうございました
写真は、後ほどアップさせていただきます。
有町

中学生、大学生も参加させてもらい、こんなに大人数がカールマイヤーに集まりました。
○保護者チーム
○高校生チーム
○中・大チーム
の3チームに別れて30分ずつのゲームを行いました。
保護者チーム


高校生チーム



中学・大学チーム


ベンチ組



そして、MVPの発表です。
背番号10を背負い、3得点と大活躍を見せた、エース久保直也!!

※少しユニホームが伸びているように見えますが、本当に伸びているんです。
このユニホームが、先生のサッカー魂に火をつけ、先生を走らせたそうです

みんな久保先生に釘ずけでした

そして、もうひと候補!!
娘の予想通り、アップの時から人一倍気合が入りカメラ目線でファンサービスしてくれた、GKかなえお父さん

試合では体を張ってゴールを死守し、ファインプレーで観客をわかせてくれました

それはそれは、熱い戦いでしたよ

すてきな家族ショットを一枚

竹島ファミリーです


たくさんの保護者に起こしいただき、多いに盛り上がりました。
企画・運営していただいた、なかむつまじい竹林会長、奥さまありがとうございました

写真は、後ほどアップさせていただきます。
有町
posted by fukuihs at 19:42
| Comment(0)
| スタッフブログ
2013年04月15日
金井学園女子サッカー部(中高大)2013
posted by fukuihs at 16:32
| Comment(0)
| スタッフブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近の記事
(10/23)高校選手権北信越大会3位決定戦・結果
(10/16)高校選手権北信越大会準決勝・結果
(10/15)高校選手権北信越大会一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
(10/16)高校選手権北信越大会準決勝・結果
(10/15)高校選手権北信越大会一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
最近のコメント
選手権まで46日・幹戸萌 by elodev (12/30)
選手権まで6日・長友 祭 by gardej (12/30)
28日TRM・結果 by panest (12/30)
残り、16日 竹田うみ by mahldara (12/30)
選手権まで『27日』種村佳沙音 by naimelv (12/30)
選手権まで6日・長友 祭 by gardej (12/30)
28日TRM・結果 by panest (12/30)
残り、16日 竹田うみ by mahldara (12/30)
選手権まで『27日』種村佳沙音 by naimelv (12/30)
カテゴリ
過去ログ
2022年10月(3)
2022年07月(2)
2022年06月(3)
2022年03月(5)
2022年01月(4)
2021年12月(30)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年09月(1)
2021年08月(8)
2022年07月(2)
2022年06月(3)
2022年03月(5)
2022年01月(4)
2021年12月(30)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年09月(1)
2021年08月(8)
