



お姉ちゃん大好き、福井のちっちゃなテクニシャンと紹介された種村佳奈実です!
決してお姉ちゃんの事が好きな訳ではありません。(笑)
全国高校女子サッカー選手権大会まで残り『20日』となりました。
とうとう、自分がブログを書く番が回ってきました。最初で最後のブログです。先輩方のブログみて泣きそうになってたのが懐かしいです。自分は、中学から福井でサッカーをしていて6年間本当にあっという間でした。
【1.2年生】
1年生は1年間、2年生は2年間ありがとう!
何するにも元気いっぱいで、明るくていつも見てて笑顔になることが多かったよ!部荷物とかも率先してやってくれたおかげで練習をすぐ始められたりできたと思う!ありがとう!1人1人3年生に思う事とかあったと思うけどついてきてくれてありがとう!
最後の大会、「日本一」とるためにはみんなの力が必要やから、みんなの力貸してください!
「有限実行、日本一
」

【3年生】
3年間ありがとう!
23人入るって聞いた時は不安が大きくてこんなに仲良くなれるなんて思ってなかったです。
みんなで泣きながらミーティングしたり、北信越優勝して嬉し泣きしたり、みんなでふざけあったり、全部が楽しかった!楽しいことばかりじゃなかったけどこのメンバーやから乗り越えられたと思うし、毎日楽しいって思えた!本当にこの学年で良かった!福井に来なかったらこのメンバーとも出会うことがなかったって考えると本当に奇跡やと思う!みんなとサッカーできひんくなるの嫌やし、考えられへん。ずっとみんなと笑っときたい!みんなとサッカーするのが好きやし、楽しいからどこのチームよりも長くサッカーして最後の全国絶対優勝しよう!自分らならできるって信じてやろう!!
冬萌、愛理。
迷惑ばっかりかけてごめん。いつもチームの先頭に立ってくれてありがとう。嫌な気持ちになったりすることも多かったと思うけど2人がこのチームのキャプテン、副キャプテンで良かったって思ってる!あと少しやけど、2人の支えになれるように頑張ります。1年間本当にありがとう。
【3S】
3年間同じクラス楽しかった!!
Sの時間みんなで円になってくだらない話したり、センターサークルの中で鳥かごしたり、しょうもないことで爆笑したり、全部が楽しかった!1人1人個性が強すぎて面白い人達ばっかりやから辛いことがあっても毎日笑って過ごせたと思う!
この14人が同じクラスで良かった!
残り少ないSの時間も大切にして頑張ろう!!
【しず葵】
6年間ありがとう

中学の時の入学式で喋りかけたの今でも覚えてる。まぁ、しず葵は「うん。」ってしか返してくれへんかったけど。。(笑)6年間同じクラスやったけど中学の時は全然喋らへんかったし、正直怖いって思ってた
だから、しず葵から喋りかけてくれた時は内心めっちゃ嬉しかったねん!(笑)中学の時が嘘みたいに高校入ってからは喋ること増えたね。ONではいつも声出してチーム引っ張ってくれて、怪我で苦しんでてもそれを見せずにチームのことを考えて行動してくれてありがとう!!中学の時から頼りにしてたし、支えられてることも多くて感謝しきれへん。6年間あっという間やったよな。もう最後の大会やな。寂しいけど、絶対「日本一」とろう!!

【さくら】
1年間相部屋ありがとう!
最初は全然喋らへんくて大丈夫かな?って思ってた。(笑) 目が命のさくらちゃん。毎晩鏡と向き合ってる姿が見れなくなるの凄く寂しい。(笑)
さくらはめっちゃ努力家で部屋でもサッカーの話したり、動画みたり、自主練したり頑張ってることかなみが1番知ってるよ。もっと自信持ってラストやろう!
【寺田こころ】
もう出会って4年経ったよ。
いつ仲良くなったかは全然覚えてないけど仲良くしてくれてありがとう。泣き虫で、生意気でどうしようもない後輩やったけど意外と頼りにしてたし、支えになってた。この1年間苦しいこと多かったと思うけど、自分のことをせめすぎにこれからも頑張ってね!
一緒にサッカーできるのもあと少し。頑張ろう!
【久保先生】
6年間ありがとうございました。
中学の時は、怖くて、正直喋りたくないって心の中で思ってました。でも、中学の時から高校生と同じように指導して頂いたおかげで成長できたことが多かったと思います。高校に入ってからは、練習中怒られて出されたり、先生が練習見てくれなくなったり色々な事がありました。怒られたりする分、褒められた時は凄く嬉しかったです!先生は誰よりもサッカーに対しての気持ちが熱く、自分も同じ熱量でやらないといけないって思って必死でした。サッカー講座で色々な事を知ることができて、先生はまだまだって思うかもしれないけどかんがえてプレーできるようになったと思います!
OFFの部分でもたくさんのことを学びました。サッカーノートに貼ってある紙は怖いぐらい自分に当てはまることが多くていつも心に刺さる事が多かったです。
ONでもOFFでも、先生から学んだことはこれからの人生でも大切になってくる事だらけなので忘れずにこれからの人生にもしっかり活かしていきたいと思います。
先生に練習見てもらえない時間が多かった1年間だったけど、先生のおかげで北信越チャンピオンをとることができました。「日本一」になるためにはまだまだ必要なことも多いと思いますが、全力で頑張るので残り少し熱い指導よろしくお願いします。絶対に久保先生を「日本一の監督」にして、6年間の恩返しをします!
6年間本当にありがとうございました。
【さやかさん】
6年間ありがとうございました。
さやかさんのプレーをみて、刺激を受けることもありました。意識しないといけないことを練習中言っていただいたおかげで、チームとして意識して取り組めたと思います。3年生になってからは、たくさんヒントをくださったり、さやかさんの心に刺さる言葉で頑張ろうって思うことが多かっです。OFFでは、恋バナしたり、喋る機会が多く、とても楽しかったです!たまに、おかしな動きをしたり、笑顔でいるさやかさんをみて自分も笑顔になることが多かったです!!自分の前髪の変化にすぐ気付くのはさやかさんでした!
最後の選手権「日本一」とれるように頑張るので残り少しよろしくお願いします。
6年間ありがとうございました。
【家族】
18年間育ててくれてありがとう!
中学から福井でサッカーをさせてくれたおかげで、プレーも生活面も成長できました。上手くいかないことが多くて苦しい時もあったけど、みんなのおかげでここまでやってこれました!たまに、福井に来てご飯に連れて行ってくれた時はたくさん笑かしてくれて辛いことも全部忘れさせてくれた。家族の支えがなかったら絶対にどこがで折れていたと思います。どこの家族よりも仲良い自信あるし、この家族で良かったって心の底から思います。
福井でサッカーをやらせてくれたから3年生のこのメンバーに出会うことができたし何も後悔はないです。福井でサッカーをやらせてくれてありがとう。支えてくれてありがとう。恩返しします。
高校最後の大会、全力で頑張るから応援よろしくお願いします!
いよいよ、このチームで挑む最後の大会です。この1年間本当に色々な事がありました。インハイで負けてから数え切れないぐらいの1対1をして、どこのチームよりも激しいボール回しをして、もう何もかもが自分の思い出です。高校3年間楽しいことばかりじゃなかったけど、最後の大会全員で「日本一」目指します!この最後の大会が高校3年間の1番の思い出になるように全力で頑張ります!!
次は、身長も態度もデカい織田真由です!
お楽しみに〜!!