今日の福井は雨です。
毎晩のように続く雪で、なかなかカールマイヤーに行って練習できていません

なので、サッカー部バスもつかの間のおやすみ





ふわふわの雪の中にうもれてました

かわいそうに

ということで、
バス脱出作戦決行!!学校中のスコップを集めて、Sの生徒とバス救出

かほちゃんのスコップの使い方…
頭に雪が落っこちそうです


みんなでバスの前に積もった雪をどかしました。
そして、久保先生が
人並み外れた運転技術
を遺憾なく発揮

して、
救出成功




頭におっきな荷物(大雪のかたまり)をのっけたバスは、
右に左に揺られます

そして、学校でバスの上にのった雪を落としました







そして、ついにーーーーー
バスお目見え


そして、そのままカールマイヤーに行ってきました


いつぶりでしょうか……
山の中にあるカールマイヤー……
グランドこそ、毎日のように降り続く雪にうもれていました

ゲートは閉鎖。

みんなで踏み進みます







そして、雪の中

でうーーーーーんと大はしゃぎしました


かまくらをつくったり〜

雪だるま
をつくったり〜



滑り台ですべったり〜

みんな「寒い寒い」と言いながら、思いのままに自由に遊びました


わたしもでっかーーーーーーいかまくらが作りたくて、
やるなら完成度の高いものが作りたくて、
もっと大きくもっと大きくと思っていたら…

先生が、
「さやか、もう帰るぞ…」
と。。。。。
さきと、かなこと時間ギリギリまで頑張ったのですが、
完成せず…。
また、かまくらの続きをしにカールマイヤーに行かなくてはいけません

カールマイヤーの雪が完全にとけるまで、まだまだ時間がかかりそうです

ところで、
今週末に
新チーム初試合(初遠征)があります。
TANBA バレンタインカップ最近はサッカーのトレーニングがなかなかできていませんが、
校舎や体育館、ミーティングでできることをみんなで頑張っています。
新チームにご期待ください

有町
posted by fukuihs at 09:39
|
Comment(0)
|
スタッフブログ