2011年02月22日
2月22日
今日は早稲田に行く高須咲帆の誕生日です(^o^)v
では質問いきま〜す(^-^)
●質問●
☆どうしたら突っ込みうまくなりますか(-_-;)?みのり
→センス!笑
毎日ツッコミしまくれ!!
☆すっちーはどーしてそんなに可愛いの(≧▼≦)??真由
→へっへっへっ…(☆。☆)
☆誕生日おめでとう(^O^)♪
早稲田に行ったらサッカーと勉強わもちろんだけど,恋…より先に〇〇〇ο〇かな?(^w^)笑はるな
→ありがとう!
やばい…〇〇〇ο〇さっぱりわからん!(笑)
☆いつぶーちゃん卒業しますか(><)??みえ
→あっ…静かにしてください!笑
☆さっちゃんにはいっぱいあだ名があるけど(^v^)どのあだ名が一番好き?みな
→結構さっちゃん気に入ってたり〜笑
●一言●
ホントにここまであっという間でした。楽しいこと辛いこといろいろあったけど全ていい経験になりました!
ほんっとに中身の濃い三年間でとっても充実してました。
たくさんの人に感謝です!
三年間ありがとうございました!
大学へ行ってももっともっとがんばります(o^o^o)
posted by fukuihs at 22:51
| Comment(0)
| スタッフブログ
2011年02月04日
めぬまカップポスター
【 第17回熊谷市高校女子サッカー大会めぬまカップ2011 】
本日、ポスターが到着し、早速、職員室前掲示板に貼り出しました。
毎年、新入生も参加し、チームとして、本当の意味での1年のスタートを切ってきた『めぬまカップ』です。
今年も招待していただく事が出来ました。
例年にない大雪で、グランドは一面雪に覆われていますが、今だからこそ出来る、体育館等での『基本技術』を徹底し、春に備えたいと思います。
【 大会日程 】
3月25〜29日
25日
監督会議
26・27日
予選リーグ
28・29日
順位トーナメント
以下、大会HPです。
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/kumaspo/menumacap_/index.html
posted by fukuihs at 11:32
| Comment(0)
| スタッフブログ
2011年01月20日
KMGグラウンド
8日ぶりにKMG(カールマイヤーグラウンド)に行って来ました
毎日降り続く
のため、今回はグラウンド付近までバスでは登れず・・・・

歩いて上まで・・・・・・ヨイショ・・ヨイショ・・・
バスは入り口でお留守番です*

やっと半分・・・
息切れ・・・

やっとみんなを発見!!
こんなにKMGの坂が長いなんて・・・
本日は、
スタジアム??をつくる班

雪だるまをつくる班

そして・・・
一人もくもくと製作中のこの方・・・

だんだん出来上がってきましたよ*

ついに・・・!!!
「出来た〜!!ィェーィ!!」ってまどちゃん


この“ちぇあー”
上まで連れてきてくれた、みのっちゃんと

かとちゃんの為に作ったんです!!
足も伸ばせるし、ダブルでもいけちゃいます!!
次来るときまで残ってるといいネ☆

スタジアム班
掘っても掘っても雪!雪!雪!!!

雪だるま班
時々、雪に溺れてみたり・・・
雪に飛び込んでみたり・・・

途中雪が降ることもありましたが・・・

出来ました!??(諦め??予定変更!!?)


雪だるまにはなりませんでしたが、大きな大きな玉ができました!!
玉をスタジアム?の真ん中に置きました・・・
玉の上に乗っても余裕

玉をよーく見ると・・
リンゴでした

疲れ果て、横になる2人

次はいつKMGに来れるかな・・・

はいじトナカイとみのりトナカイの引くソリ(スノーダンプ)に乗るまどサンタ

今日はとっても、お月様がきれいでした。
麻有;「綺麗な月と綺麗な麻有や〜〜!!」


毎日降り続く


歩いて上まで・・・・・・ヨイショ・・ヨイショ・・・

バスは入り口でお留守番です*

やっと半分・・・
息切れ・・・


やっとみんなを発見!!
こんなにKMGの坂が長いなんて・・・

本日は、
スタジアム??をつくる班


雪だるまをつくる班


そして・・・
一人もくもくと製作中のこの方・・・

だんだん出来上がってきましたよ*

ついに・・・!!!
「出来た〜!!ィェーィ!!」ってまどちゃん



この“ちぇあー”
上まで連れてきてくれた、みのっちゃんと

かとちゃんの為に作ったんです!!

次来るときまで残ってるといいネ☆

スタジアム班
掘っても掘っても雪!雪!雪!!!

雪だるま班
時々、雪に溺れてみたり・・・
雪に飛び込んでみたり・・・

途中雪が降ることもありましたが・・・

出来ました!??(諦め??予定変更!!?)


雪だるまにはなりませんでしたが、大きな大きな玉ができました!!
玉をスタジアム?の真ん中に置きました・・・
玉の上に乗っても余裕


玉をよーく見ると・・
リンゴでした


疲れ果て、横になる2人

次はいつKMGに来れるかな・・・

はいじトナカイとみのりトナカイの引くソリ(スノーダンプ)に乗るまどサンタ

今日はとっても、お月様がきれいでした。

麻有;「綺麗な月と綺麗な麻有や〜〜!!」

posted by fukuihs at 22:55
| Comment(0)
| スタッフブログ
2011年01月14日
H22年度・チーム成績
先日の全日本ユース選手権大会を持ちまして、H22年度の全試合を終えました。
今年度のチーム成績を紹介させていただきます。
詳細につきましては、保護者会の折、全成績を配布させていただきます。
※記録は、公式戦・練習試合を合わせた対外試合のものです。毎日の紅白戦は含みません。
【Aチーム】
114戦 93勝 14敗 7分け 得点513 得点率4.5 失点55 失点率0.48
勝率81.6%
【Bチーム】
65戦 47勝 9敗 9分け 得点240 得点率3.7 失点56 失点率0.86
勝率72.3%
【得点上位10名】
@ 石田 まどか(FW) 108点
A 篠原 春菜(MF) 76点
B 能本 華子(FW) 59点
C 吉田 麻有(FW) 58点
D 竹中 里奈(FW) 57点
E 佐宗 真琴(FW) 55点
F 井上 鳩子(FW) 54点
G 本下 優(FW・MF) 36点
H 水口 綾華(FW) 28点
I 吉田 侑加(どこでも) 25点
【FW・トップ下以外での得点トップ】
ボランチ 加藤 智代 26点
センターバック 大森 麻由 5点
サイドバック 加藤 映里香 20点
【ベストインプレッション失点・育代セレクト】
北信越国体の1回戦。
対長野国体(○6−2)で、北原彩希に決められた、約35mのロングシュート。
だそうです。
10年目のチームも、9年目を超える成績を残せるよう頑張りたいと思います。
よろしくお願い致します。
久保 直也
posted by fukuihs at 13:21
| Comment(0)
| スタッフブログ
2011年01月12日
雪国




今日は久しぶり(12月23日ぶり??)にカールマイヤ-グランドに行って来ました〜p(^^)q
一面真っ白!
ピッチも、山の斜面も、駐車場も白!白!白!
30cmは積もってます〜(!△゜)
まーここは雪国福井なので仕方ないですよねっ!
カールマイヤ-でサッカーするのはしばらくお預けになりそうです(:_;)(体育館や、あわら学舎の人工芝では出来ますので、練習はちゃんとしますよー☆)
せっかく雪国に住んでる事ですし…?…今日は、雪でサッカーゴールをみんなで作りました〜(^^)
雪を積む人、叩く人、穴を掘る人…
一人かまくら作る人(奈○)…
秘密基地とか言って、壊れそうな程の穴を空けみんなに怒られる人(み○り)…
とんぼ(レーキ?)で山を削る、なにをしたいかわからない人(映里○,侑○)…
みんなで頑張って結構おっきなゴール??ができました☆
3年生が抜け、とても部員が少なく感じます(実際少ない)が、新1年生が合流するまで、この個性的な13人で活動しますo(^-^)o
1,2月は部員も少なく、場所もあまりないですが、『個』を磨くチャンスです☆
更なる成長を皆さんに見ていただけるよう、心して打ち込みます☆
***いくよ***
posted by fukuihs at 23:50
| Comment(0)
| スタッフブログ
2011年01月07日
1月7日
16時30分
18年前の今日、春菜誕生p(^^)q
今日は3年で152センチの篠原春菜の誕生日ですっ!!!
質問いっきまーす(^o^)/
●質問●
☆3年前は同じだった身長が今では1.8センチ差だよ〜(泣´д`)秘かにしてた身長伸ばす訓練法は(^3^)笑??(里奈)
→たくさん食べてたくさん笑うの('-^*)/
あ,ちなみに153cmね♪笑
☆どんな看護師になるのお??( ´∀`)(智代)
→ほんとわ雑貨屋さんがいいけど…優しい看護師になります(*^-^)b
☆泣き虫は卒業できましたか??(ω)(咲帆)
→最初から最後まで泣き続けてた(;_;)
でも泣き虫じゃなぁい!
感情が豊かなだけ(´∀`)
☆3年間おつかれさま―!
今までで1番楽しかった試合はなに?(^o^)v(未奈)
→やっぱり最後に31人全員で戦えたUー18(*^ー^)ノ
一番楽しくて一番闘いました(^ε^)♪
●一言●
サッカーづけの3年間が終わりました。ほんとにあっという間の3年間だったけど,数え切れないくらいの思い出とたくさんの経験が出来ました。これから3年生18人わ別々の道に進むけど,みんなと出逢えてほんとに幸せです♪サッカー好きな監督と経験豊かなコーチと31人の仲間とだいすきなサッカー出来たことわ一生の財産です。福井高校の女子サッカー部をこれからもたくさんの方々に暖かく見守って欲しいなぁ…と想います。それぞれの道に進む3年生のこともこれからも応援して欲しいです。ほんとに3年間ありがとうございました!!
18年前の今日、春菜誕生p(^^)q
今日は3年で152センチの篠原春菜の誕生日ですっ!!!
質問いっきまーす(^o^)/
●質問●
☆3年前は同じだった身長が今では1.8センチ差だよ〜(泣´д`)秘かにしてた身長伸ばす訓練法は(^3^)笑??(里奈)
→たくさん食べてたくさん笑うの('-^*)/
あ,ちなみに153cmね♪笑
☆どんな看護師になるのお??( ´∀`)(智代)
→ほんとわ雑貨屋さんがいいけど…優しい看護師になります(*^-^)b
☆泣き虫は卒業できましたか??(ω)(咲帆)
→最初から最後まで泣き続けてた(;_;)
でも泣き虫じゃなぁい!
感情が豊かなだけ(´∀`)
☆3年間おつかれさま―!
今までで1番楽しかった試合はなに?(^o^)v(未奈)
→やっぱり最後に31人全員で戦えたUー18(*^ー^)ノ
一番楽しくて一番闘いました(^ε^)♪
●一言●
サッカーづけの3年間が終わりました。ほんとにあっという間の3年間だったけど,数え切れないくらいの思い出とたくさんの経験が出来ました。これから3年生18人わ別々の道に進むけど,みんなと出逢えてほんとに幸せです♪サッカー好きな監督と経験豊かなコーチと31人の仲間とだいすきなサッカー出来たことわ一生の財産です。福井高校の女子サッカー部をこれからもたくさんの方々に暖かく見守って欲しいなぁ…と想います。それぞれの道に進む3年生のこともこれからも応援して欲しいです。ほんとに3年間ありがとうございました!!
posted by fukuihs at 21:52
| Comment(0)
| スタッフブログ
2011年01月06日
2連覇
1月5日 11時30分〜 国立競技場にて行われました 【全日本女子大学サッカー選手権大会】 決勝戦 早稲田大学 VS 武蔵ヶ丘短期大学 におきまして、 卒業生の有町紗也香さん(4年)、岩田麻奈さん(3年)が所属する、早稲田大学ア式女子サッカー部が昨年に続き、優勝しました☆☆ 紗也香は10番を付け、昨年に続き、得点を決め勝利に貢献しました☆ 紗也香は今年で卒業ですが、麻奈は来年も日本一目指して頑張って下さい(^O^) また今年の3年生もサッカー絡みの進学としては、早稲田大学、大阪体育大学、吉備国際大学、大東文化大学、山梨大学、中部学院大学や、ジャパンサッカーカレッジなどに、進学します。大学や専門学校でも目標をもちサッカー楽しんで下さいp(^^)q 来年も国立競技場で卒業生が活躍してくれる事を楽しみにしてます☆ ![]() |
posted by fukuihs at 11:36
| Comment(0)
| スタッフブログ
2011年01月04日
夢叶う矢
先日、『初詣』で菅野先生が購入した、
『夢叶う矢』
です!!
ピッチ上の選手の力はもちろんですが…
この矢のおかげか…
写真3枚目の子たちの応援のおかげか…
観覧席で見守ってくださる保護者のおかげ【目には見えない何かがある…親の凄さを痛感してます♪感謝♪】か…
昨日、今日と2勝をあげ、決勝トーナメント進出をかけた明日の試合に臨む事が出来ます!
もー何のおかげでもイイです!
明日も笑って終われるよぅにパワーわけて下さいp(^^)q
お願いします!!!
********************************
矢の写真を撮るとゆーことで、華と撮った後、
. .
加藤神社で買ったとゆーことで、加藤みづほが私の前に立ち、ポーズ決めてきたので、仕方なく撮ってあげました♪笑♪
うちには加藤さんが3人居ます!
背番号5◇加藤みづほ◇
怪我から復帰!怪我前より、上手になって戻って来た気がするのは私だけですか…?
背番号7◇加藤智代◇
普段はのほほんとしてますが、今日の試合でもあったよーに智代がゲームを組み立て、流れを作ってくれる!試合中はやるんです!!
背番号11◇加藤映里香◇
応援歌でもあるよーに、
♪頭弱いが上手い!♪
本当、1年生の頃は会話も成り立たず…笑♪ ですが彼女は持ってますよー!昨年度のワイズ決勝の時のプレーを明日も見せてやれー!!
とゆーことで、明日は加藤神社からもパワーをもらい、この3人はもちろん、他のみんなも自分の全てを出し切ってきます(^^)
明日はみなさんのパワーで
みんなの背中を押してあげて下さい(^O^)
それでは私もメンバー表を書いて、明日に備えパワーを溜め込みます☆
いくよ
『夢叶う矢』
です!!
ピッチ上の選手の力はもちろんですが…
この矢のおかげか…
写真3枚目の子たちの応援のおかげか…
観覧席で見守ってくださる保護者のおかげ【目には見えない何かがある…親の凄さを痛感してます♪感謝♪】か…
昨日、今日と2勝をあげ、決勝トーナメント進出をかけた明日の試合に臨む事が出来ます!
もー何のおかげでもイイです!
明日も笑って終われるよぅにパワーわけて下さいp(^^)q
お願いします!!!
********************************
矢の写真を撮るとゆーことで、華と撮った後、
. .
加藤神社で買ったとゆーことで、加藤みづほが私の前に立ち、ポーズ決めてきたので、仕方なく撮ってあげました♪笑♪
うちには加藤さんが3人居ます!
背番号5◇加藤みづほ◇
怪我から復帰!怪我前より、上手になって戻って来た気がするのは私だけですか…?
背番号7◇加藤智代◇
普段はのほほんとしてますが、今日の試合でもあったよーに智代がゲームを組み立て、流れを作ってくれる!試合中はやるんです!!
背番号11◇加藤映里香◇
応援歌でもあるよーに、
♪頭弱いが上手い!♪
本当、1年生の頃は会話も成り立たず…笑♪ ですが彼女は持ってますよー!昨年度のワイズ決勝の時のプレーを明日も見せてやれー!!
とゆーことで、明日は加藤神社からもパワーをもらい、この3人はもちろん、他のみんなも自分の全てを出し切ってきます(^^)
明日はみなさんのパワーで
みんなの背中を押してあげて下さい(^O^)
それでは私もメンバー表を書いて、明日に備えパワーを溜め込みます☆
いくよ
posted by fukuihs at 23:02
| Comment(0)
| スタッフブログ
2011年01月02日
1番 吉田真由
U18直前、ブログを担当します背番号1、賢さもチーム1の吉田真由です!☆
これ読む時は、
森山直太郎さんの桜聴きながらお願いしますね♪
明日、最後のU18が始まります。
まずこの場にいれるのがめっちゃ嬉しいし、試合めっちゃ楽しみだし、早く試合したいって思うし、けどちょっとプレッシャーとか不安もあるし、緊張もしてるし、始まってほしくない気持ちもあるし、なんか寂しい気持ちもあるし、色んな気持ちでいます。
みんなそれぞれに色んな気持ち持ってると思うけど、1つだけ絶対みんな一緒なもんあります。
勝ちにいきます。
んで勝ちます!
全員で、みんなで、勝ちます!!
これだけは、絶対みんな一緒だって思ってます。
みんな、このチームで出来んの最後やって言ってるかもだけど、正直最後だとは思いません。U18終わってからも、集まろうと思えば集まれるから。
本当に最後なんは、今、今日この日にこの場所でこのメンバーでいられる事が最後だと思います。
だから、その今を、悔いなく過ごしたいです。
最後になりましたが、
家族のみんな、
親戚の方々、
たくさんの仲間や友達、
先生方、
監督やコーチの方々、
保護者や応援してくれてる方々、
この三年間関わった、支えてくれた人みんなに言いたいです
この三年間、こんな自分らを、暖かい目で見守ってくれて本当に、本当にありがとうございます。
明日からの試合、絶対恥のない戦いします、だから最後まで見守ってて下さい。
ありがとうございました。
posted by fukuihs at 09:01
| Comment(0)
| スタッフブログ
2011年01月01日
2番 清水香衣
全日本女子ユース選手権まであと2日!
背番号2番 清水香衣です
あけましておめでとうございます!!!
U18初戦までとうとうあと2日となりました!
3年の自分たちにとって、もうこれがほんとの最後の最後の大会と思うと全く実感がないです。
3年間辛いことや苦しいこともいっぱいあったけど、同じ目標に向かって頑張っている仲間が常にそばにいたから乗り越えることができました。
毎日指導してくださった久保先生をはじめ育代さん、菅野先生、いつも応援してくださる保護者の方々、そして県外に出してまでサッカーをさせてくれたお母さんお父さんには本当に感謝しています。
この感謝の気持ちを福井高校で出会った最高の仲間達と、最高の結果を残すことで恩返ししたいと思います!
31人全員の力を合わせて、最後まで驕らず怯まず溌剌と、福井高校らしく闘いたいと思うので応援よろしくお願いします\(^O^)/
次は
たまにパスミスして、自ら見せ場を作っちゃう頼りになるゴールキーパー吉田真由です☆
しめよろしくっ(^-^)♪
posted by fukuihs at 06:16
| Comment(0)
| スタッフブログ
2011年1月1日
posted by fukuihs at 06:15
| Comment(0)
| スタッフブログ
2010年12月31日
3番 大橋実生
全日本ユース選手権まであと3日!
背番号♯3 大橋実生です(^-^)
オフ3日目みなさん
地元満喫してますか〜?
岐阜は福井に負けじと
雪降っちゃってます‥
最近復活した実生です!
明日には出発で
3年生とできるのも
U18だけしかありません。
いままでたくさん迷惑
かけてきた3年生と
できるのも最後って
考えるとなんかさみしい
気持ちになります
でも悔いの残ったまま
引退してほしくないンで
今できることを精一杯
やってみんなで戦って
絶対勝ちたいと思います!
応援してくださる
みなさんのため
チームのために
精一杯戦っていきます!
次ゎ遠征で時々相部屋
のほくろがチャームポイントの
可愛い可愛い香衣さんです(*^o^*)
2011年もよろしくお願いします☆
よいお年を〜♪
posted by fukuihs at 13:51
| Comment(0)
| スタッフブログ
2010年12月30日
福井新聞掲載!!
本日の福井新聞に全日本ユースの記事を掲載していただきました。
開幕まで4日と迫った今、改めてどうしようか、こうしようか、こうなったら、この方がと考える毎日です。
強豪チームと比べると、まだまだ真の実力では及ばないのが現実であります。
しかしながら、そういったチーム相手にも、ジャイアントキリングを起こせるくらいの力を持ったチームに成長したという自信もあります。
今までは見上げても手の届かないチームばかりでしたが、今は手が届く距離に来ていると信じています。その相手をつかめるかつかめないか、積み重ねてきたチームの力に土壇場での底力をプラスし、福井らしいサッカーで戦いたいと思います。
『終わりよければ』のために、今までの苦悩・悔しさがあったと信じ、集大成の大会に臨みます。
応援よろしくお願いいたします。
久保直也
posted by fukuihs at 09:41
| Comment(0)
| スタッフブログ
4番 高橋さくら
全日本女子ユース選手権まであと4日!
背番号4番 高橋さくらです♪
オフになり新潟に帰って来ました。
朝から疲れた〜ですネッ!
みんなはオフをどう
お過ごしでしょ―かっ(^^)笑
いきなりだけどみんなの
第一印象と今の印象書いてこ―かなっ☆
吉田真由→ クールまん
⇒ おちゃらけGK
真由は中学からのお知り合いでずっと仲良くしてくれてるっ!
清水香衣→ 真面目で髪モサモサ
⇒ めんどくさがり 左専用
ぽんはいつも足遅いっ?笑 でも最近はめっちゃ速く見えるよ―!
大橋実生→ めっちゃ話しやすい
⇒ なんでもがんばり屋さん
最近復活してきましたっ☆ 一緒に頑張って行こ―ネッ!
加藤みづほ→ 変わったコ
⇒ 今も変わってるかなっ笑
リハビリお疲れ〜。 またみづほのガツガツプレーを見せて下さいっ!
高須咲帆→ うるさいコ
⇒ サッカー真剣
仲良しこよしよっ☆ めんどくさがりで高橋さんはめげずに耐えます!笑
加藤智代→ 無口で分からん
⇒ ゆるキャラ
元相部屋よんっ笑 最初は喧嘩あったけど今はめっちゃ仲良しっ!
征矢野未奈→ 面白い声
⇒ 楽しい面白いコ
中学から一緒っ☆ サッカーに真剣で足痛くても頑張ってる、まだまだ仲良くしてネッ!
篠原春菜→ 可愛らしい
⇒ 可愛いがサッカーかっこいい
中学から一緒っ☆ まぢ小さくて可愛いんだよっ(*^^*) 看護ファイツっ!
竹中里奈→ 小さいコ
⇒ ガッツがある
ちびっこキャプテンっ(^^) あと少し着いていくぞい〜!
加藤映里香→ バカちゃん
⇒ 面白くてサッカー上手い
中学から一緒っ☆ いいキャラだし、見てて飽きませんっ笑 足技テクいぞ〜!
森本希世→ いかちい
⇒ かっこいいGK
いつもサッカーのコト考えててがんばり屋さんっ☆ これからもかっこいい希世で!
本下 優→ 話しやすい
⇒ がんばり屋さん
なんでも話せるんだなっ☆ がんばり屋さんだから高橋さんはいつも応援してる!
中谷内奈子→ おとなしいコ
⇒ 本当にアホ
新潟っコ〜☆ 本当に面白いんだから、いいキャラ継続しなネッ!
上田千絢→ 不思議なコ
⇒ 今もちょっと不思議
中学から一緒っ☆ 因縁ライバルだけどめっちゃ仲良し〜いつも不思議だぞ!
小松 愛→ おとなしいコ
⇒ 面白くて真面目
中学から一緒っ☆ 最近嫌われてます。高橋さんは寂しいよ〜!泣
大森麻由→ おしゃべり
⇒ おハゲっ笑 がんばり屋
センター最強っ☆ いつも話聞いてくれてありがとう。 頑張るぞ!
能本華子→ おとなしいコ
⇒ 本当のアホ
中学から一緒っ☆ 毎日頑張ってサッカーには真剣っいつもありがとう!
川島三枝→ 可愛らしいっ
⇒ ちょっと調子かな?笑
調子こいてないけど良く笑われる。 ラスト一緒に頑張るぞっ!
佐宗真琴→ ホクロ〜笑
⇒ めっちゃツボあさい
泣き虫さんっ笑 いつも頑張ってるの知ってるしがんばろな〜!
井上鳩子→ 細いだろ
⇒ 細いけど骨太っ?
中学から一緒っ☆ バスはいつもうるさけてごめん、これからも歌お―ネッ!
福沢愛美→ めっちゃおとなしいコ
⇒ お母さんっ笑
センターで迷惑かけてごめん、これからもたくさん喋ってやろう!
水口綾華→ かっこいい
⇒ 笑顔がすてきっ
がんばり屋さんでめっちゃかっこいいぞ!応援してるぞっ!
河崎みのり→ 歯が出てます
⇒ もう面白すぎ
いつも師匠だなっ☆ 最近めっちゃ可愛いしこれからも可愛くネッ!
小林彩乃→ 黒人やっ笑
⇒ めっちゃ努力家
練習に一生懸命なコバ 来年は4番つけるんだよっ!
松尾知奈美→ ちっちゃい
⇒ ちっちゃいがんばり屋
いや〜本当に小さいなっ☆ でもめっちゃ足速いから要注意!
能関静香→ よう喋る
⇒ 元気でよく分からん
めっちゃ毎日元気っ☆ でもヘナヘナしてるからちゃんと食べろよ〜!
石田まどか→ あほ
⇒ 負けず嫌い、○○っ笑
いつも明るくてバカ丸出しっ☆ サッカーしてるときはめっちゃかっこいい!
吉田麻有→ めっちゃ喋る
⇒ いつも笑顔でパワフル
やっぱ小さいなっ☆ でもサッカーん時はやたら翔ぶからすごいんだ!
吉田侑加→ クールなコ
⇒ めっちゃ喋る
いつも誰にも絡む可愛いコっ☆ ちゃんと走って頑張るんだよ!
高井佑奈→ めっちゃ声高い
⇒ よく喋って笑顔
めっちゃみんなとなじめてますっ☆ まだみんなに似てるって言われます!
って感じです。
だんだんよく分からないけど気にしてないで下さい―。
U?18は全員で戦って勝ちにいこう!
自分は精一杯がむしゃらにプレーしてゴールを守りたいと思います。
応援してくださる皆さんのためにも結果を出してきます!
お父さん、お母さんたくさん迷惑ばっかりかけてごめんなさい。
これからはしっかり大人になって親孝行していきます。応援してネッ☆ だいすき。
つづいては背番号3 大橋実生っ(^^)
すげ〜がんばり屋でプレーかっこいいっ!
でもめっちゃバカよっ☆ よろしく―☆
posted by fukuihs at 07:07
| Comment(0)
| スタッフブログ
2010年12月29日
5番 加藤みづほ
全日本女子ユース選手権大会まであと5日!
背番号5、加藤みづほです
大阪遠征が終わって、今日からオフ!!
ついに5日になりました!5ヵ月間のリハビリに耐えてみんなと一緒にサッカーに打ち込んでます。
菅野先生をはじめ、一緒にリハビリしてきた未奈には本当に感謝してます。ツラい時、いつも助けられてました。ありがとう!!!
そしてサッカーから離れて大切なことに気づかされました。それはサッカーできることが本当に幸せだということ。今、福井高校でこの31人でサッカーできることが幸せです。
また大好きなサッカーができるのは自分の事を1番に支えてくれる両親がいてくれるからです。たくさんたくさん感謝してます。でも…まだまだサッカーに夢中になってもいいですか?だから見守ってて下さい!!!
このメンバーでサッカーできるのも残りわずか。楽しいことも落ち込むこと、いろんなことがあった3年間だったけど毎日笑顔で過ごせたのは、みんなのおかげ!!だから、最後も笑って高校サッカーの幕を閉じれるように、死ぬ気でサッカーしよう!
みんな、勝ちにいくよ!
次は最近あんまり踊らず、すべってばっかりのさくら♪よろしく\(^^)/
背番号5、加藤みづほです
大阪遠征が終わって、今日からオフ!!
ついに5日になりました!5ヵ月間のリハビリに耐えてみんなと一緒にサッカーに打ち込んでます。
菅野先生をはじめ、一緒にリハビリしてきた未奈には本当に感謝してます。ツラい時、いつも助けられてました。ありがとう!!!
そしてサッカーから離れて大切なことに気づかされました。それはサッカーできることが本当に幸せだということ。今、福井高校でこの31人でサッカーできることが幸せです。
また大好きなサッカーができるのは自分の事を1番に支えてくれる両親がいてくれるからです。たくさんたくさん感謝してます。でも…まだまだサッカーに夢中になってもいいですか?だから見守ってて下さい!!!
このメンバーでサッカーできるのも残りわずか。楽しいことも落ち込むこと、いろんなことがあった3年間だったけど毎日笑顔で過ごせたのは、みんなのおかげ!!だから、最後も笑って高校サッカーの幕を閉じれるように、死ぬ気でサッカーしよう!
みんな、勝ちにいくよ!
次は最近あんまり踊らず、すべってばっかりのさくら♪よろしく\(^^)/
posted by fukuihs at 09:01
| Comment(1)
| スタッフブログ
2010年12月28日
6番 高須咲帆
全日本女子ユース選手権まで6日!
背番号6番高須咲帆です!!
3年間とにかく毎日が充実してたし〜みんながいてくれたからさきほは楽しく過ごすことができた!
ホントにいつもありがとう!
31人全員で戦って予選突破して恩返ししよおぜ!
福井のサッカーして勝とう!
まじでベスト4いこお!
最後に、お父さんお母さんたち
福井に出してくれてありがとう!おかげでたくさんのいい仲間ができてたくさんの経験ができたよ!
高校最後の大会最高の試合にするから見ててね!
まだまだ迷惑かけるよね〜でもまだ好きなサッカーさせてください。これからもお願いします!
次は同じ愛知県刈谷市民
若干おっさん化してきた
みーちゃんです☆ぷ
posted by fukuihs at 08:07
| Comment(1)
| スタッフブログ
2010年12月27日
7番 加藤智代
全日本女子ユース選手権まであと7日!!!
背番号7番、加藤智代です☆
いつもゆるいって言われとるけど
今日はバシッときめたいと思います(`∇´ゞ
えー、
あと少しで高校サッカーが終わると思うと少し寂しいです。
3年になってからいろいろ問題が発生したり、大会でいい結果残せれんかったり…
やったけど最後の大会いい結果残せるように31人全員で戦いたいと思います!
お父さん、お母さんいつもありがとう。
来年は親孝行できるよう頑張ります!
次はボランチ、相方のさっちゃんこと高須咲帆です☆
※オフ中大きくならないでね(*^o^*)
posted by fukuihs at 06:04
| Comment(0)
| スタッフブログ
2010年12月26日
8番 征矢野未奈
全日本女子ユース選手権まで8日!!
背番号8番征矢野未奈です(^-^)v
もう本当になにもかもがあっとゆうま_(._.)_
このメンバーでサッカーできるのもあと少しなんだって考えるとやっぱり寂しいなぁ。
久保先生、育代さん、菅野先生がいて、30人の仲間がいてそんな中でサッカーできたことは本当に幸せなことです。
3年間を振り返ると語りきれないくらいいろんなことがたくさんあったけど、辛いとき、楽しいとき、どんなときもみんなが一緒だったから充実した毎日でした!
3年間で1番辛かったことは最後の夏の全国大会前に怪我をしたことです。あのときは本当に泣いてばっかの毎日でした。
病院で泣いて寮で泣いて電話で泣いてたくさんの人に励まされました。近くにはいつもみんながいてくれて、遠くてもいつも家族が見守ってくれていて本当に幸せ者です。
辛い辛い筋トレやリハビリもみづほがいたから頑張ってこれたよ〜。あれは今までで一番過酷だったかも?朝練も頑張ったもんね!ほかにもさっちゃんとかたくさんの人がいつも支えてくれた!だから今みんなとこうして一緒に楽しくサッカーすることができてます!本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとう。
みんなへ
もうこのチームでサッカーできる日もあと少し。31人で1勝でも多くできるようにがんばろうね!久保先生、育代さん、菅野先生、応援してくださる方々に感謝していい結果残そう。みんなで笑って終わろう!絶対後悔はしないように、最後まで戦いきろうね!!
お父さん、お母さん。家を離れて今までよりいっぱい心配かけちゃってごめんなさい。応援にきてくれたり、手術のときもそばにいてくれて、本当にありがとう!これから大学行ってからとかいっぱい迷惑かけちゃうかもしれないけど、ずーっと応援しててね!明るく最後まであきらめず自分らしく頑張ります(^-^)
驕らず怯まず溌剌と
がむしゃらに泥臭く
笑顔で頑張ります!!
☆ENJOY FOOTBALL☆
次ゎYUIに夢中な
ともちゃんです★
posted by fukuihs at 05:49
| Comment(0)
| スタッフブログ
2010年12月25日
9番 篠原春菜

『全日本女子ユース選手権まで9日!』
背番号9番篠原春菜です⌒♪
今振り返ってみると…
泣き虫卒業したかなぁV(^-^)Vと♪
昔わ毎日のように泣いてました。
体育も3年間久保先生で,
1年生の時わ体育の毎時間
先生のとこで泣いてたのを
懐かしく想います・・(-o-;)
3年間いろいろありすぎたけど
今こおして毎日充実したサッカー生活を
送れてるのわ
久保先生,育代さん,菅野先生
サッカー部のみんな
そして遠征に来て下さる保護者の方も
忙しくてこれない方も
後援会のみなさんなど
福井高校を応援して下さる方達の
おかげです!
親にもたくさんありがとうを
伝えたいけど…
このブログを見ることわないでしょう(^_^;)
てゆうかまず開き方を知りませんm(_ _)m
ほんとにこんなに毎日をサッカーで
充実させた日々を過ごすのわ
実際のとこあと6日。
やっぱり最後わ
みんなで笑顔で終わりたい♪♪
だから!!
最後の大会,ほんとに気持ち一つに,
勝ちにこだわって戦お!
3年前に福井高校のサッカーに出逢えて
幸せV(^-^)V
みんなに出逢えて幸せV(^-^)V
あとわやりきる!
このメンバーで出来る残りのサッカーを
大切にして,
みんなに応援してもらえるチームで
顔晴ろ〜(^o^)/
笑顔だぁっ☆!
次わ長野からの仲良し未奈です⌒☆!
posted by fukuihs at 06:02
| Comment(0)
| スタッフブログ
2010年12月24日
10番 竹中里奈

『全日本女子ユース選手権まであと10日』
背番号10・竹中里奈です!!
写メは1年の1番初めです(^o^)/成長したかな??
時間はあっという間ですね〜
入学した当初は
先生とレスリングをしたり先生に久保のプーさんとか言って今では信じられないくらいのことをしていました。(すみませんでした…笑)でも先生や育代さんと出会えて毎日指導して頂いたおかげでここまでこれました。本当に感謝仕切れないくらいです。そんな先生と育代さんに最後31人で恩返しができるようにモットーを胸に刻みガムシャラに最後まで闘いに行きます!!!
保護者の方々。いつも遠いところまで沢山の応援をありがとうございます。いつも力をくださって本当に感謝しています。最後熊本でも応援よろしくお願いします。
おじいちゃん☆
最高な仲間と最後まで
走り抜いて顔晴るから
見守っててね!!
最後にみんなへ☆
みんなに支えられてキャプテンとしてやってこれました。普通はみんなを支えなきゃいけないのにね、ごめんね(T_T)最後は31人で今までやってきたことを思いきりやって福井のサッカーを楽しもうね(^o^)/みんなに出会えて良かったよ♪宝のような仲間だよっ!!!ありがとう。
次は自分より1.8センチデカイ春菜でえ〜す☆
posted by fukuihs at 06:27
| Comment(0)
| スタッフブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近の記事
(10/23)高校選手権北信越大会3位決定戦・結果
(10/16)高校選手権北信越大会準決勝・結果
(10/15)高校選手権北信越大会一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
(10/16)高校選手権北信越大会準決勝・結果
(10/15)高校選手権北信越大会一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
(07/26)インターハイ一回戦・結果
最近のコメント
選手権まで46日・幹戸萌 by elodev (12/30)
選手権まで6日・長友 祭 by gardej (12/30)
28日TRM・結果 by panest (12/30)
残り、16日 竹田うみ by mahldara (12/30)
選手権まで『27日』種村佳沙音 by naimelv (12/30)
選手権まで6日・長友 祭 by gardej (12/30)
28日TRM・結果 by panest (12/30)
残り、16日 竹田うみ by mahldara (12/30)
選手権まで『27日』種村佳沙音 by naimelv (12/30)
カテゴリ
過去ログ
2022年10月(3)
2022年07月(2)
2022年06月(3)
2022年03月(5)
2022年01月(4)
2021年12月(30)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年09月(1)
2021年08月(8)
2022年07月(2)
2022年06月(3)
2022年03月(5)
2022年01月(4)
2021年12月(30)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年09月(1)
2021年08月(8)
