2017年03月30日

30日TRM・結果

IMG_2492.JPGIMG_2491.JPG
晴天に恵まれました。

『Aチーム』

村田女子高校
6(4−0・2−0)0
萌2・和音2・賀梨・茉耶

・・・・・・

『Bチーム』

ルネス学園TOP
1(1−1・0−0)1
三奈

京都精華
0(0−0・0−1)1

星翔
1(1−0・0−0)0
菜央

・・・・・・

『中学生メイン』

明石南
6(3−0・3−0)0
佳沙音2・華・志歩・愛梨・ひかる

ルネス学園U15
9(6−0・3−1)1
ひかる4・志歩2・詠乃・美幸・佳奈美


posted by fukuihs at 17:43 | Comment(0) | 戦績

2017年03月29日

めぬまカップ5位決定戦・結果

IMG_2488.JPG


『めぬまカップ5位決定戦』
大和高校
1(0−1・1−1)2
紀良里

総合6位で終えました。

相手チームの堅守速攻にハマりました。
アタッキングサードでの精度を欠き、不用意なゴール前でのパスミスと、不用意に与えたコーナーで失点しました。
奪い切る守り切るPA内の攻防の質を上げたいです。
posted by fukuihs at 15:34 | Comment(0) | 戦績

2017年03月28日

めぬまカップ一位トーナメント・結果

IMG_2482.JPG
快晴の穏やかな1日でした。

『1回戦』

常葉橘高校
0(0−0・0−1)1

『下部二回戦』

十文字高校
1(0−0・1−0)0
紗奈

明日は最終日、5位決定戦となります。
posted by fukuihs at 14:20 | Comment(0) | 戦績

2017年03月27日

めぬまカップ予選リーグ2日目・結果

IMG_2465.JPGIMG_2478.JPG
なかなかに過酷なコンディションでした。
ぱらのすけさんが今年も応援に駆けつけてくれました。

『予選リーグ2日目』

桐陽高校
4(1−0・3−0)0
和音2・紀良里2

熊谷女子高校
7(4−0・3−0)0
紀良里・愛理・春侑・賀梨・凪・和音・萌

明日からは一位トーナメントとなります。
posted by fukuihs at 15:36 | Comment(0) | 戦績

2017年03月26日

めぬまカップ予選リーグ・結果

IMG_2461.JPG
久しぶりの、雨のめぬまカップ開幕でした。

『予選リーグ』

日ノ本学園
2(1−1・1−0)1
うみ・和音

桜の聖母学院
3(2−0・1−0)0
萌・和音・うみ

横浜翠陵
9(4−0・5−1)1
賀梨3・和音2・うみ・凪・愛理・結愛
posted by fukuihs at 17:25 | Comment(0) | 戦績

2017年03月22日

22日TRM・結果

IMG_2438.JPGIMG_2439.JPG
風は冷たいものの晴天のもと行えました。

『Aチーム』

聖カピタニオ
2(1−0・1−0)0
和音・萌

修徳
2(0−0・2−0)0
春侑・和音

・・・・・・

『Bチーム』

聖カピタニオ
1−0
星音

聖カピタニオ
2−0
朱音・愛梨

修徳
1−0
志歩

修徳
0−0

修徳
0−1
posted by fukuihs at 16:44 | Comment(0) | 戦績

2017年03月21日

21日TRM・結果

IMG_2435.JPG
冷たい雨の1日でした。
多田先生は開口一番『今日は日本中雨だから俺のせいじゃねぇ』と仰ってました。

『Aチーム』
修徳高校
2(0−2・2−2)4
愛理・萌

聖カピタニオ
2(1−0・1−0)0
紀良里・和音

大商学園
0−2


・・・・・・

『Bチーム』
修徳
1−1

修徳
0−0

大商学園
1−2
朱音

聖カピタニオ
1−2
莉紗

聖カピタニオ
0−1

修徳
0−0

※甲子園雨天順延に伴い、明日もTRMを実施し、明後日が甲子園応援となります。
posted by fukuihs at 17:22 | Comment(0) | 戦績

2017年03月20日

20日TRM・結果

IMG_2430.JPGIMG_2431.JPG
絶好のボカ陽気でした。

『修徳高校』

「Aチーム」
3(1−0・2−0)0
真衣2・春侑

「Bチーム」
1(0−3・1−0)3

「Cチーム+中学生」
2(1−1・1−2・0−0)3
莉紗・依吹

posted by fukuihs at 18:16 | Comment(0) | 戦績

2017年02月26日

26日TRM・結果

IMG_2289.JPGIMG_2287.JPG
【愛知東邦大学】

『Aチーム』
1−0
賀梨
2−0
紀良里・賀梨
1−0
和音
0−0

『Bチーム』
※附属中合同
0−0
0−2
0−0
0−2


posted by fukuihs at 16:26 | Comment(0) | 戦績

2017年01月21日

21日TRM・結果

IMG_2034.JPG
【星稜PEL】

『Aチーム』
11(5−0・6−0)0
賀梨3・春侑3・うみ2・紀良里・真衣・愛理

『Bチーム』
1−0
那月


posted by fukuihs at 19:04 | Comment(0) | 戦績

2016年12月30日

第25回全日本高等学校女子サッカー選手権大会1回戦・結果

IMG_1870.JPG
IMG_1868.JPG

IMG_1855.JPG

IMG_1867.JPG

学校関係者をはじめ、今年もたくさんの応援をいただくことが出来ました。本当にありがとうございました。

【1回戦】

神村学園
0(0−0・0−1)1

決め切れるチーム、守り切れるチームが、全国で勝てる強いチームだということを改めて実感しました。
全選手が各々の役割に徹してくれましたが、力及びませんでした。
神村学園さんのような、伝統と実績を併せ持った、全国で勝てるチームになれるよう精進していきたいと思います。
ご期待に添える結果を出せず申し訳ございませんでした。

今後とも福井工大福井高校女子サッカー部をよろしくお願い致します。
posted by fukuihs at 18:28 | Comment(0) | 戦績

2016年12月28日

大阪遠征最終日・結果

IMG_1826.JPGIMG_1829.JPGIMG_1827.JPG
最終日は晴れの元で行えました。

『Aチーム』
柳ヶ浦
5(2−0・3−0)0
紀良里2・亜美・賀梨・うみ

昨日同様、いい守備からいい攻撃につなげる事が出来ました。

『Bチーム』
作陽
1(0−2・1−1)3
愛理

東海大福岡
0(0−1・0−1)2

球際、予測からの連動した攻守を高めていきたいです。
posted by fukuihs at 16:24 | Comment(0) | 戦績

2016年12月27日

大阪遠征5日目・結果

IMG_1823.JPG
Jグリーン堺の新しい人工芝でさせていただきました。が、今日は極寒でした。

『Aチーム』
前橋育英
4(1−0・3−0)0
紀良里2・和音・賀梨

スリッピーなピッチになかなかボールが収まりませんでしたが、今日はしっかり決め切り体を張って守る事が出来ました。


『Bチーム』
岡山湯郷BelleU15
0(0−0・0−0)0

なかなかシュートまで持ち込めず、決め手に欠ける試合となりました。

パスドゥーロ
2(0−3・2−0)3
知奈美・朱音

足先だけのディフェンスやオフェンスは通用しない事を実感したはずです。意識が変わらないとプレーも変わりません。



posted by fukuihs at 19:32 | Comment(0) | 戦績

2016年12月26日

大阪遠征4日目・結果

IMG_1820.JPG
今日はABとも1試合でした。

IMG_1819.JPG

先日登場した安立、ちゃんと働いている模様です。

【専大北上高校】
『Aチーム』
7(2−1・5−0)1
賀梨4・涼乃2・和音

全体的に細かいミスやシュートミスが多くリズムを作れませんでした。

『Bチーム』
2(2−0・0−0)0
理菜・ひかる

攻撃から守備の切り替えが課題です。一呼吸おいてからのアクションになってしまいました。
posted by fukuihs at 14:30 | Comment(0) | 戦績

2016年12月25日

大阪遠征3日目・結果

IMG_1813.JPG
本日も晴天に恵まれました。
優と涼加が来てくれました。
優はみっちりトレーニング、涼加はケーキを食べただけでした。

『Aチーム』
追手門学院高校
1(1−0・0−1)1
和音

攻め続け外し続けた後、終了間際に失点してしまうのはもったいないです。

『Bチーム』
追手門学院高校
1(0−0・1−0)0
真帆

東北高校
4(2−0・2−0)0
愛理3・理菜

※高校生メインで戦いました。

東北高校
2(0−1・2−0)1
かなみ・みゆき

※中学生メインで戦いました。
posted by fukuihs at 19:47 | Comment(0) | 戦績

2016年12月24日

大阪遠征2日目・結果

IMG_1809.JPG
今日は風もなく気持ちのいい天気でした。

『Aチーム』
香川西
4(1−0・3−0)0

ゴール前での気持ちの入った守備に何度も得点機を防がれました。

『Bチーム』
鳴門渦潮
0(0−0・0−1)1
香川西
0(0−2・0−0)2

※高校生メインで戦いました。

セレッソ大阪ガールズ
0(0−1・0−3)4
青海ストロベリー
0(0−0・0−0)0

※中学生メインで戦いました。
posted by fukuihs at 16:28 | Comment(0) | 戦績

2016年12月23日

大阪遠征初日・結果

IMG_1803.JPGIMG_1804.JPG
『Aチーム』
大阪桐蔭
6(3−1・3−0)1
紀良里2・和音2・春侑・うみ

失い方が悪いと失点します。

『Bチーム』
聖カピタニオ
3(2−0・1−0)0
愛理・莉紗・千夏

※高校生メインで戦いました。

VITORIA
0(0−2・0−4)6

※中学生メインで戦いました。

posted by fukuihs at 15:01 | Comment(0) | 戦績

2016年11月13日

県リーグ最終節・結果

IMG_1559.JPG
附属中3年生もラストゲームでした。

IMG_1561.JPG

高校グレーユニフォームも今期ラストゲームかも知れません。

【県リーグ最終節】

丸岡RUCKレディース
4(2−0・2−0)0
紀良里2・和音・亜美

今年は無失点で全勝優勝する事が出来ました。

posted by fukuihs at 13:43 | Comment(0) | 戦績

2016年11月06日

6日TRM・結果

IMG_1555.JPG
最高の秋晴れでした。

【京都精華高校】

『Aチーム』
2(2−0・0−0)0
愛理・亜美

『Bチーム』
1−0
1−0
志歩
1−0
美幸
0−2
1−1
夏未
1−0
知奈美
posted by fukuihs at 16:24 | Comment(0) | 戦績

2016年10月30日

30日TRM・結果

IMG_1540.JPG
秋晴れのもと、気持ちよく行えました。

『京都文教大学』
5−0
紀良里・和音・真衣・愛理・亜美
3−0
和音2・愛理
5−0
紀良里・うみ・菜央・真衣・茉耶

プレー精度が低く、ミスでリズムを悪くしました。そういう時こそディフェンスからゲームを作る意識を持って欲しいです。
posted by fukuihs at 17:39 | Comment(0) | 戦績