2015年12月13日

びわこカップ2日目、TRM・結果

image-b546f.jpeg
昨日ほどではありませんでしたが、暖かい気候で実施出来ました。

【びわこカップ】

大阪府U18

0(0ー2・0ー1)3

長野県U18

5(3ー1・2ー0)1

瑠衣2・和音・水野亜美・賀梨

【TRM】

『栗東中学校』

0(0ー1・0ー3)4

0(0ー2・0ー1)3

1(0ー1・1ー1)2

posted by fukuihs at 15:32 | Comment(0) | 戦績

2015年12月12日

びわこカップ初日・結果

image-58ad1.jpeg
昔の極寒のびわこカップの思い出しかありませんでしたが、初のポカポカ陽気のびわこカップとなりました。

大阪府U18トレセン

1(0ー2・1ー1)3

ありえないミスが続けて出て失点を重ねました。

愛理

作陽

0(0ー1・0ー1)2

『いい攻撃といい守備』、『ピンチは悪い失い方から』が如実に現れた試合でした。
posted by fukuihs at 13:20 | Comment(0) | 戦績

2015年11月28日

28日TRM・結果

image-626e0.jpeg
試合後、紅白戦をさせて頂いております。

『Aチーム』

京都紫光

4(2−0・2−1)1

賀梨2・水野亜美・和音

失点0か1かは、大きく違います。

・・・・・・・

『Bチーム』

大津ビクトリー

6(3−0・3−1)1

真帆3・紀良里3

失点0か1かは大きく違います。



失点に淡白な選手では伸びないです。

posted by fukuihs at 15:15 | Comment(0) | 戦績

2015年11月15日

県リーグ最終節・結果


【県リーグ最終節】

『福井高校セカンド』

福井GOWEST

12(6−0・6−0)0

真帆3・愛理2・賀梨2・理菜・うみ・澪・紀良里・小夜子

OGの闘将真理子、GOWESTに加入し、獅子奮迅の働きを見せていました。
posted by fukuihs at 11:27 | Comment(0) | 戦績

2015年11月14日

14日TRM・結果

image-387c0.jpeg
冷たい雨にさらされる1日でした。
高速からは気付きませんでしたが、少し狭めのピッチでした。

【愛知東邦大学】

『Aチーム』

0−2

2−1

水野亜美・紗奈

『Bチーム』

0−1

0−2


全4本を通して、シュートが入りませんでした。
大学生は、決め切る決定力が高かったです。
posted by fukuihs at 16:24 | Comment(0) | 戦績

2015年11月08日

北信越新人大会・結果

image-80ed6.jpeg
準決勝スタート

image-3be20.jpeg

決勝スタート

image-f21a2.jpeg

2年振りに優勝する事が出来ました。

【準決勝】

高岡商業

5(3−0・2−0)0

賀梨2・うみ・瑠衣・真帆

【決勝】

帝京長岡

1(1−0・0−0)0

和音


木島平高原の紅葉は素晴らしく綺麗でした。
大会関係者の方々、応援だけでなく、様々に支援下さる保護者の皆様、審判をして下さった和音お父さん、本当にありがとうございました。
posted by fukuihs at 15:44 | Comment(0) | 戦績

2015年11月07日

北信越新人戦1回戦・結果

image-2c202.jpeg
なかなかの狭いピッチでした。

image-32a6d.jpeg

スタート

image-0cd3a.jpeg

攻撃的GK、今日も結果を出しました。

【1回戦】

諏訪二葉高校

6(1−0・5−0)0

愛理・亜美・和音・茉奈・瑠衣・紀良里


posted by fukuihs at 14:20 | Comment(0) | 戦績

2015年11月03日

3日TRM・結果

image-144a2.jpeg
最高の秋晴れです。

ランダムに交代しながら戦いました。

【NGU名古屋レディースユース】

1(0−0・0−1・1−0)1

涼乃

ゲームに入れていませんでした。
素早いプレスを外せませんでした。

【三重高校】

1(1−0・0−2)2

愛理

前半組は、シュートに丁寧さがなく、キーパーに当て続けました。
後半の後半出場組は逆転されましたが、逆転された事より、取り返しに行く姿勢に問題ありです。
posted by fukuihs at 17:03 | Comment(0) | 戦績

2015年10月18日

18日TRM・結果

image-d6ff1.jpeg
image-0637f.jpeg

ちょうど1年振りくらいだと思われるアルベロさんとの記念撮影です。

試合後の交流で、アルベロ内にもなかなかの濃いキャラを持った選手がいました。

ほぼ均等に出場時間を確保出来るよう、計30分×12本戦いました。

【アルベロ神戸】

『Aチーム』

2−0

高井亜美・うみ

1−1

水野亜美

1−2

小夜子

2−1

高井亜美・うみ

2−0

賀梨・和音

4−0

佳歩2・和音2

・・・・・・

『Bチーム』

3−0

真帆・瑠衣・紀良里

1−0

紗奈

5−0

高井亜美4・オウンゴール

3−0

愛理・澪・真帆

1−1

真帆

2−0

澪2


A・Bチームとも、昨日よりはボールを動かしながら連動して攻撃するシーンが増えましたが、数十本のキーパーとの一対一はことごとく外し続けました。

相手からの、体を張った守備とゴールを守る執念は感じましたが、うちはカウンターから簡単に突破を許し、高確率で決められました。

ゴールを奪う、ゴールを守るの原点を暈さないチーム作りをしていきたいです。
posted by fukuihs at 17:21 | Comment(0) | 戦績

2015年10月17日

17日TRM・結果

image-eaf09.jpeg
A・Bチームとも、1本目は寝てました。

【アルベロ神戸】

『Aチーム』

0−2

2−0

体験中学生・佳奈

6−1

うみ2・賀梨2・和音・水野亜美

5−0

和音2・高井亜美・賀梨・佳奈

・・・・・

『Bチーム』

0−0

7−0

澪2・瑠衣2・体験小学生2・小夜子

1−0

体験中学生

3−0

知奈美・佳歩・体験中学生

体験に来てくれた2人の中学生だけでなく、附属中学の体験に来た小学生も2ゴールの活躍を見せてくれました。

明日も終日させていただきます。
posted by fukuihs at 17:50 | Comment(0) | 戦績

2015年10月12日

高校選手権北信越予選決勝・結果

image-8669a.jpeg
準優勝となりました。

image-492e2.jpeg

image-1bc26.jpeg

image-27afa.jpeg

【決勝戦】

開志学園

1(1−1・0−2)3

高井亜美

逆転負けを喫し、準優勝となりました。

3度作ったキーパーとの一対一と、他の迎えた決定機を点に結びつける事ができず、後半コーナーキックと、終了間際のフリーキックで突き放されました。

先輩方が、11年に渡って積み上げてきた、北信越での連続優勝を、今年で途切れさせる結果となり、大変悔しい想いですが、また取り返し、積み重ねて行けるよう精進したいと思います。

今日もたくさんの温かい応援、本当にありがとうございました。

posted by fukuihs at 15:48 | Comment(0) | 戦績

2015年10月11日

高校選手権北信越予選準決勝・結果

image-f7618.jpeg
【準決勝】

高岡商業

4(2−0・2−0)0

水野亜美2・高井亜美・水野佑紀


たくさんの応援ありがとうございました。
後半、3年生が全員ピッチに立ちました。

現在行われている高校野球、春の選抜予選の北信越大会も、同じ10時に、同じく高岡商業と対戦したとの事で、揃って勝利する事が出来ました。

明日の決勝戦は、13時キックオフとなります。

posted by fukuihs at 12:15 | Comment(0) | 戦績

2015年10月04日

4日TRM・結果

image-858b1.jpeg
朝方の雨もすぐに上がり、いい湿り具合の、グランドを作ってくれました。

【白鳥中学校】

『Aチーム』

1(0−1・1−1)2

佳奈

2(2−0・0−0)0

賀梨・高井亜美

2試合目は1試合目の反省を修正しましたが、その修正を、ゲーム中やハーフタイムで出来るようになればさらにレベルアップ出来ます。

大事な試合で、1時間話し合う時間はないです。

・・・・

『Bチーム』

5(2−0・3−2)2

瑠衣・真帆・紀良里・奈凪海・体験中学生

午前の県リーグ同様、ビルドアップを引っ掛け失点しました。
いらない失点を減らすために、逃げるプレーを選択せず、技術と判断力向上に努めて欲しいと思います。
体験中学生が活躍してくれました。
posted by fukuihs at 17:43 | Comment(0) | 戦績

4日県リーグ・結果

image-c8600.jpeg
【県リーグ第4節】
『福井高校セカンド』

福井工大福井中

5(3−0・2−1)1

瑠衣・知奈美・和音・紀良里・オウンゴール

ビルドアップで引っ掛け失点しました。
posted by fukuihs at 17:33 | Comment(0) | 戦績

2015年09月23日

23日TRM・リーガ最終節・結果

image-e9541.jpeg
久しぶりのホーム運営でした。

image-348d0.jpeg

【TRM・楠クラブレディース】

『Aチーム』

5(1−0・4−1)1

賀梨2・佳奈・澪・紀良里

『Bチーム』

1−1

真帆

・・・・

【リーガスチューデント・ジャパンサッカーカレッジ】

2(2−0・0−0)0

和音・佳奈

今試合で、今年度のリーガスチューデント終了です。
順位は他チームの結果によります。

posted by fukuihs at 14:51 | Comment(0) | 戦績

2015年09月22日

22日TRM・結果

image-b249e.jpeg
この暑さも、彼岸までの辛抱です。

【フェルボールMIMOSA】

『Aチーム』

3−0

賀梨2・うみ

1−1

佳奈

2−1

和音2

・・・・

『Bチーム』

2−0

和音・紀良里

2−0

知奈美2

今日も止められまくりました。
キーパーを褒めると共に、シュートにも拘りたいです。


posted by fukuihs at 15:02 | Comment(0) | 戦績

2015年09月20日

皇后杯北信越大会・結果

image-8b08a.jpeg
image-59d84.jpeg

【皇后杯北信越大会】

開志学園高等部

1(1−2・0−2)4

佳奈

たくさんの応援を頂き、本当にありがとうございました。
期待に添える結果は残せませんでしたが、今年度残された、最後の高校選手権に向け精進したいと思います。

福井工大が、皇后杯出場に向け、明日の新潟医療福祉大学との代表決定戦に臨みます。
応援よろしくお願いします。
posted by fukuihs at 19:37 | Comment(1) | 戦績

20日TRM・結果

image.jpeg
秋晴れのもとでの試合でした。

【スフィーリア呉羽】

『Bチーム』

5(3−2・2−0)2

澪・紗奈・真帆・紀良里・愛理

拙いビルドアップで2失点しました。
posted by fukuihs at 10:19 | Comment(0) | 戦績

2015年09月13日

13日TRM・結果

image-3b249.jpg
久々に晴天の下、試合が出来た気がします。

【愛知同朋高校】

『Aチーム』

13(8−0・5−0)0

うみ3・高井亜美3・賀梨2・小夜子・佳奈・佑紀・涼乃・水野亜美

4−0

高井亜美2・水野亜美・佳奈

・・・・・

『Bチーム』

7(3−0・4−0)0

瑠衣3・紀良里・紗奈・澪・涼乃

2−1

夏稀・紗奈


posted by fukuihs at 16:46 | Comment(0) | 戦績

2015年08月30日

30日TRM・結果

image-3e770.jpg
なかなかの悪コンディションでした。
終了後、晴れ間が出て来ました。

【金沢伏見高校】

『Aチーム』

9(5−0・4−0)0

水野亜美2・椎奈・高井亜美・うみ・涼乃・賀梨・小夜子・愛理

・・・

『Bチーム』

7(0−0・7−0)0

理菜2・真帆2・瑠衣2・高井亜美


横田審判団が主審をして下さいました。
ありがとうございました。

posted by fukuihs at 12:11 | Comment(0) | 戦績