2014年01月05日
神奈川遠征2日目・結果
『ノジマステラカップ順位決定戦・準決勝』
○ ジェフ千葉
3(2−0・1−1)1
菜央・佑真・菜穂
中学生とは思えないテクニックでした。
『TRM』
【Aチーム】
△ 十文字高校
1−1
菜央
【Bチーム】
○ 飛鳥高校
1−0
佑紀
○ 飛鳥高校
3−0
薫子2・佳奈
● 十文字高校
0−2
明日は最終日となります。
決勝戦
14:15〜
十文字高校です。
久保
posted by fukuihs at 18:54
| Comment(0)
| 戦績
2014年01月04日
神奈川遠征初日・結果

麻溝運動公園の素晴らしい天然芝

ノジマステラ神奈川の素晴らしいフットボールパーク
新年初試合を贅沢な環境でさせて頂くことが出来ました。
【Aチーム】
○ 都立飛鳥高校
5(1−1・4−1)2
菜央2・佑真・菜穂・千理
● 十文字高校
0(0−1・0−2)3
昨年末と同じ、完勝と完敗で年始を迎えました。
【Bチーム】
● OSAレイア
1(0−3・0−2)5
奏春
同じ高校年代のクラブチームと対戦させて貰いましたが、質が高く、完敗しました。
久保
posted by fukuihs at 21:19
| Comment(0)
| 戦績
2013年12月28日
大阪遠征5日目・結果

途中、雪が降ってきました。(30秒程)
【Aチーム】
○ 村田女子高校
4(1−0・3−0)0
涼加2・菜月・菜央
後半良くなりましたが、前半は精度に欠き、思うような形を作れませんでした。
● セレッソ大阪
1(0−3・1−1)4
菜穂
前線からのプレスにより、パスを引っ掛け、そのままミドルを打ち込まれました。
【Bチーム】
○ 村田女子高校
3(2−0・1−0)0
彩花・祐子・亜美
体を張って守り、好機を決め切りました。
久保
posted by fukuihs at 16:32
| Comment(0)
| 戦績
2013年12月27日
大阪遠征4日目・結果

今日、得点を上げた三年生2人です。
今日は、Aチームの試合はなく、Bチームのみ3試合でした。
【Bチーム】
△ 作陽高校
1(1−1・0−0)1
優姫奈
○ 村田女子高校
2(2−1・0−0)1
祐佳・祐子
● 文京学院
2(1−3・1−2)5
冴映・祐佳
明日はセレッソGです。
久保
posted by fukuihs at 15:49
| Comment(0)
| 戦績
2013年12月26日
大阪遠征3日目・結果

今日の大阪は雨です。
【Aチーム】
● 神村学園
0(0−0・0−2)2
決め切るところを決め切るチームと、決めきれないチームの差が点差になりました。
○ 前橋育英
8(4−0・4−0)0
菜月3・菜央2・果穂・佑真・加奈子
共鳴するためには、ゲーム中に話すことです。
【Bチーム】
○ 京都精華高校
3(2−0・1−0)0
亜美・冴映・愛望
A戦と同時進行だったため、あまり見れませんでしたが、気持ちの入ったディフェンスが見れました。
久保
posted by fukuihs at 14:25
| Comment(0)
| 戦績
2013年12月25日
大阪遠征2日目・結果

神戸ポカポカです。
【Aチーム】
○ 東北高校
8(6−0・2−0)0
菜月2・佑真2・菜穂・涼加・加奈子・菜央
【Bチーム】
● 日の本学園
0(0−2・0−1)3
○ 追手門学院高校
3(1−0・2−0)0
祐佳・薫子・加奈恵
明日はJグリーン堺に帰ります。
久保
posted by fukuihs at 16:50
| Comment(0)
| 戦績
2013年12月24日
大阪遠征初日・結果

夏以来のJグリーン堺です。
【Aチーム】
○ 柳ヶ浦高校
3(3−0・0−0)0
菜央3
後半、質が落ちました。
【Bチーム】
△ 大商学園
1(1−1・0−0)0
薫子
○ 星翔高校
5(1−1・4−0)0
加奈恵2・祐佳・冴映・優姫奈
久保
posted by fukuihs at 14:05
| Comment(0)
| 戦績
2013年12月14日
14日TRM・結果

遂に修行の季節が来ました。
○ 松岡中学校
14(3−0・11−0)0
冴映5・涼加3・彩花3・佑真・美里・優姫奈
3年生にとって、最後のカールマイヤーでの試合が終わりました。
何もかもが最後になって来ます。
残り少ないですが、濃い時間を過ごして欲しいと思います。
久保
posted by fukuihs at 10:50
| Comment(0)
| 戦績
2013年12月01日
皇后杯全日本選手権2回戦・結果

【2回戦】
● 鳳凰高校
1(1−0・0−2)2
涼加
ゲームを支配し、チャンスも多数作るも、決め切ることが出来ず、
逆転負けを喫しました。
明日で、高校選手権一回戦まで、40日となります。
悔いを残さないトレーニングを積み重ねたいと思います。
久保
posted by fukuihs at 14:01
| Comment(0)
| 戦績
2013年11月24日
第35回皇后杯全日本選手権一回戦・結果

学校から大応援団が来て下さり、選手の背中を押してくれました。
全日本選手権、七度目の出場で、初勝利を上げることができました。
○ 鳴門渦潮高校(四国第二代表・徳島)
3(1−0・2−0)0
菜央2・涼加
前半、幾度とあった決定機を得点に結びつけられず、流れを作れませんでした。
消極的なボール回しで、前進させられませんでした。
来週の2回戦は香川県です。
もう一度気持ちを入れ直し、試合に臨みたいと思います。
久保
posted by fukuihs at 14:06
| Comment(0)
| 戦績
2013年11月17日
17日県リーグ・結果

他チームにわがままを言い、Aチームは延期続きだったため、一気に消化しました。
県リーグは、25分ハーフなのでなんとか持ちました。
【Aチーム】
○ 福井GOWEST
29(12−0・17−0)0
菜央11・涼加5・佑真3・東里奈2・菜穂2・祐子2・加奈子・祐佳・千理・OG
○ 武生レディース
18(9−0・9−0)0
祐子3・亜美3・涼加2・菜穂2・菜央2・菜月2・加奈子・東里奈・佑真・祐佳
○ ベルファームEJ
10(4−0・6−0)0
加奈子3・菜穂3・佑真3・菜央
※相手が人数不足で、4人助っ人に入ったため、練習試合扱いになりました。
○ 福井高校B
5(3−0・2−0)0
果穂2・佑真・祐佳・有咲
【Bチーム】
● 福井工業大学
1(0−1・1−4)5
亜美
● 福井高校A
0(0−3・0−2)5
いよいよ、一週間後、全日本選手権初戦です。
今更、福井のサッカーは変わりませんので、確認、精度、コンディションを
整え、調整したいと思います。
久保
posted by fukuihs at 18:48
| Comment(0)
| 戦績
2013年11月10日
北信越新人大会準決勝、決勝・結果

二階席から大人数の応援を頂きました。
【準決勝】
○ 松商学園
4(3−0・1−0)0
菜央・亜美・祐佳・祐子
【決勝】
○ 開志学園高等部
0−0 PK 3−2
4月からチームを作っている相手と、付け焼き刃で挑んでいる
本校とのチーム力の差は歴然でした。
13年目のチームへ向け、今日感じたことを忘れずにレベルアップ
していってもらいたいと思います。
久保
posted by fukuihs at 15:12
| Comment(0)
| 戦績
2013年11月09日
北信越新人大会一回戦・結果
○ 帝京長岡高校
2(1−0・1−0・)0
佳奈・千理
序盤のピンチを切り抜けられたことが勝因です。
GKとの一対一をことごとく外し続けた中、
いい時間帯に先取点と追加点を奪うことが出来ました。
明日は、10:00から準決勝です。
久保
今から、おしゃれな店で、ジャージ軍団ががっつきます。
久保


posted by fukuihs at 18:04
| Comment(0)
| 戦績
9日TRM・結果
posted by fukuihs at 17:57
| Comment(0)
| 戦績
2013年11月08日
8日TRM・結果

写真に意味はありません。
北陸大学のあまりの寒さにiPadを用意し忘れました。
● 北陸大学
1(1ー1・0ー3)4
有咲
1.2年生全員出場しました。
当たり前ですが、このメンバーで、始めてTRMを行いました。
毎年の事ですが、あまりに合いませんでした。
久保
posted by fukuihs at 21:51
| Comment(0)
| 戦績
2013年10月26日
リーガ北信越決勝ラウンド・結果
久々にあわらでサッカーをしました。
今年度のリーガスチューデント北信越大会、優勝することが出来ました。

決勝ラウンド
【準決勝】
○ 福井工業大学
2(0ー0・2ー0)0
加奈子2
【決勝】
○ 開志学園高等部
4(1ー0・3ー0)0
菜月・佑真・菜央・祐佳

このメンバーでB戦を行いました。
● JAPANサッカーカレッジ&開志学園高等部合同
0ー1
くぼ
posted by fukuihs at 16:26
| Comment(0)
| 戦績
2013年10月20日
全日本選手権北信越大会決勝・結果

台風にいより延期されていた決勝戦を行うことが出来ました。
【決勝戦】
● ジャパンサッカーカレッジ
1(1ー1・0ー0・0ー0・0ー0)1
PK戦 2ー4
里奈
これにより、11月下旬に開幕する全日本選手権には、北信越第二代表として出場することになりました。
全日本選手権初勝利を目指し頑張りたいと思います。
応援よろしくお願いします。
久保
posted by fukuihs at 17:17
| Comment(1)
| 戦績
2013年10月19日
19日TRM・結果

最高の天然芝で調整させて頂きました。
【Aチーム】
○ 八幡商業高校
9(4ー0・5ー0)0
菜央3・佳奈2・菜月・祐佳・加奈子・涼加
○ ルネス学園
5ー0
菜央3・果穂・佑紀
【Bチーム】
○ ルネス学園
6(4ー0・2ー2)2
亜美3・祐子・冴映・千穂
○ 八幡商業高校
3ー1
華・祐子・千穂
【三年生】
○ 八幡商業高校
4ー0
涼加2・彩音・菜月
【一二年生】
○ ルネス学園
2ー0
祐佳2
久保
posted by fukuihs at 16:48
| Comment(0)
| 戦績
2013年10月14日
高校選手権北信越大会決勝戦・結果
10年連続10回目の優勝を飾ることが出来ました。

【決勝戦】
○ 開志学園JSC高等部
1(1ー1・0ー0・0ー0・0ー0)1
PK戦 7ー6
菜央
開始直後先制するも、カウンターから失点し、その後、
幾度となく決定機を迎えましたがモノに出来ず、PK戦にて辛勝しました。
全国までの3カ月を大事に過ごして行きたいと思います。
久保
posted by fukuihs at 15:13
| Comment(0)
| 戦績
2013年10月13日
高校選手権北信越大会準決勝・結果

明日の決勝戦の対戦相手を研究中です。
【 第22回全日本高等学校女子サッカー選手権北信越大会 】
準決勝
○ 星稜高校
23(13ー0・10ー0)0
菜央5・菜月5・祐佳4・加奈子3・千理2・佳奈2・薫子・果穂
10年連続10回目の高校選手権出場を決めることが出来ました。
明日は、10回目の優勝を目指し、決勝戦を戦います。
応援よろしくお願いします。
久保
posted by fukuihs at 13:44
| Comment(0)
| 戦績
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
(06/19)インターハイ北信越大会決勝・結果
(06/19)インターハイ北信越大会決勝・結果
(06/18)インターハイ北信越予選準決勝・結果
(03/29)めぬまカップ決勝戦・結果
(03/28)めぬまカップ3日目・結果
(06/19)インターハイ北信越大会決勝・結果
(06/18)インターハイ北信越予選準決勝・結果
(03/29)めぬまカップ決勝戦・結果
(03/28)めぬまカップ3日目・結果
最近のコメント
高校選手権まで『5日』村上賀梨 by francia (06/10)
選手権まで11日・栗山聖沙 by quahcor (06/10)
元旦TRM・結果 by xantwin (06/10)
皇后杯全日本選手権福井予選準決勝・結果 by naomjane (06/10)
残り、16日 竹田うみ by manlfran (06/10)
選手権まで11日・栗山聖沙 by quahcor (06/10)
元旦TRM・結果 by xantwin (06/10)
皇后杯全日本選手権福井予選準決勝・結果 by naomjane (06/10)
残り、16日 竹田うみ by manlfran (06/10)
カテゴリ
過去ログ
2022年06月(3)
2022年03月(5)
2022年01月(4)
2021年12月(30)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年09月(1)
2021年08月(8)
2021年07月(14)
2021年06月(6)
2022年03月(5)
2022年01月(4)
2021年12月(30)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年09月(1)
2021年08月(8)
2021年07月(14)
2021年06月(6)
