2012年08月06日
清水エスパルスカップ予選リーグ・結果
質問三人組。
天気予報の雨とは裏腹に、絶好の真夏のコンディションでした。
ですが、午後から予報通りの雨と雷になり、一時中断となりました。
が、またもや晴れ渡り蒸し暑さは増しました。
予選5試合、35人全員出場し戦いました。
狭く凸凹のピッチに対応出来る技術はなく、短い試合時間で決めきる決定力もありませんでした。
● 東海大翔洋
0-1
△ 健大高崎
0-0
○ 松戸
1-0
彩花
○ 八幡商業
4-0
加奈子2・薫子・静香
○ 聖カピタニオ
2-0
涼加・麻有
まだ予選リーグの終わっていないチームがあるので不確定ですが、おそらく予選リーグ2位となり、明日からは2位トーナメントとなります。
久保
posted by fukuihs at 16:51
| Comment(0)
| 戦績
2012年08月01日
インターハイ初戦・結果
全国高校総体女子サッカー競技
一回戦
● 神村学園高等部(九州代表)
2(2ー1・0ー3)4
麻有・里奈
FW 菜央・麻有・まどか
MF 涼加・里奈・果穂
DF 菜穂・紗希・祥子・彩音
GK 美樹
SUB
麻美・静香・侑加・菜月・加奈子・小雪
交代
祥子 → 菜月(HT)
菜央 → 静香(後半15分)
里奈 → 加奈子(後半20分)
彩音 → 侑加(後半30分)
選手はミーティング通りの戦いを見せてくれました。
結果的に2点リードしたあと得たPKで3ー0に出来なかったこと。その後、前半ロスタイムにフリーキックを押し込まれたこと。3ー0と思った所が2ー1で前半を終えた。試合の流れを決めるポイントでした。
100%PKを決めれる選手はいませんし、絶対にPKを与えないディフェンダーもいません。すべては結果論ですので選手には責任はありません。
試合開始時持っていたチャレンジ精神が、2点リードにより少しずつ受け身になってしまった。そこのコントロールが出来なかった事が一番の責任だと思っています。
インターハイは終わりましたが、今チームはまだまだ続きますので、次の目標に向かっていきたいと思います。
平日にもかかわらず、OGや保護者を始め本当にたくさんの応援を頂きました。
今度とも応援よろしくお願いいたします。
久保
posted by fukuihs at 13:51
| Comment(0)
| 戦績
2012年07月29日
石川ユースフェスティバル最終日・結果
ブログにのりたかったらしいです。
『Aチーム』
【フェスティバル3位決定戦】
○ 本庄第一高校
4(1ー0・3ー0)0
まどか2・菜央・麻有
3位となりました。日除け付きチェアをもらいましたが、体重制限にひっかかりました。
『Bチーム』
【順位決定リーグ】
※健大高崎&文京学院 代替戦
○ 成立学園
0(0ー1・0ー1)2
○ 星稜高校
8(3ー1・5ー0)1
奏春2・彩花・冴映・愛望・祐子・薫子・優姫奈
奏春がはしゃぎました。
今から上越に向かいます。
久保
posted by fukuihs at 12:00
| Comment(0)
| 戦績
2012年07月28日
石川ユースフェスティバル三日目・結果
お姉ちゃんに変わりにボランチしてって言ったら果穂に嫌ですって言われました。
『Aチーム』
【フェスティバル準々決勝】
○ 山村学園
8(5ー0・3ー1)1
麻有3・菜月2・まどか・侑加・加奈子
意識が低くてもまあいいかで済ませてしまうチームレベルです。
【フェスティバル準決勝】
● 大阪桐蔭
2(0ー1・2ー2)3
麻有・まどか
決めるか外すか、決定力の違いでした。
『Bチーム』
【リーガステューデント北信越】
○ 富山国際大学附属高校
1(1ー0・0ー0)0
美里
プレー精度が低すぎました。
【フレンドリーマッチ】
● 作陽高校
1(0ー2・1ー2)4
薫子
連戦で足が動きませんでした。
明日は最終日です。
3位決定戦に臨みます。
久保
posted by fukuihs at 15:40
| Comment(0)
| 戦績
2012年07月27日
石川ユースフェスティバル二日目・結果
今日の会場は能登島大橋を渡った先の、能登島マリンパークでした。素晴らしい天然芝のグランドの横に海水浴場があり、ちょっとしたリゾート気分になったらしいです。(育代談)
写真は試合の合間に『能登島バーガー』を食べる工大監督。
『Aチーム』
● 作陽高校
2(1ー2・1ー1)3
菜月・まどか
中盤で後手を踏み、相手の鋭いサイドアタッカーに苦しめられました。常に先手を取られ、焦った攻撃しかできず空回りしました。
○ 日本航空高校
2(0ー1・2ー0)1
まどか・菜央
またもや稚拙なミスが出て失点しましたが、後半出場した選手が逆転してくれました。
『Bチーム』
● 日本航空高校
3(1ー2・2ー3)5
薫子・優姫奈・祐子
あまりにも簡単にシュートを打たせてしまい、また簡単に決められてしまいました。
※本庄第一戦は中止になりました。明日のリーガステューデントを本庄第一戦に出場予定だった選手で戦いたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・
予選の結果により、フェスティバルはBグループ二位となり、明日はCグループ一位の健大高崎と決勝トーナメント一回戦となります。
久保
posted by fukuihs at 17:17
| Comment(0)
| 戦績
2012年07月26日
石川ユースフェスティバル初日・結果
半端ない暑さでした。
移動した別会場の七尾商業高校は、統廃合?により現在は使用されていませんが、素晴らしい芝生のグランドでびっくりしました。(写真奥になります。)
『Aチーム』
(リーガステューデント北信越)
※特別30分ハーフ
○ 星稜PEL
11(4ー1・7ー0)1
菜央4・まどか2・里奈・菜穂・涼加・麻有・果穂
開始二分、○音が相手FWにアシストし失点しました。
(フェスティバル)
○ 成立学園
3(2ー0・1ー0)0
菜央・静香・涼加
前半出場した○香が、キーパーとの一対一を何本も外しまくりました。
『Bチーム』
○ 湘南学院
3(2ー1・1ー1)2
薫子3
薫子が輝きました。ディフェンダーは軽すぎました。
○ 作陽高校
2(1ー1・1ー0)1
薫子・優姫奈
後半ロスタイムに優姫奈のガッツポーズが飛び出しました。
● 日本航空高校
1(0ー3・1ー3)6
千理
稚拙なミスと軽いディフェンスでは勝てません。
久保
posted by fukuihs at 18:46
| Comment(0)
| 戦績
2012年07月22日
22日TRM・結果
福井工業大学女子サッカー部のパンフレットです。
※30分ゲーム
【 星翔高校 】
『Aチーム』
○ 2ー0
麻有・まどか
決めきるところでなかなか決めきれません。
△ 0ー0
ほぼハーフコートで攻めましたが、フィニッシュが雑で無得点でした。
『Bチーム』
○ 1ー0
薫子
少ないチャンスをものにしました。
△ 0ー0
一進一退でしたが、プレー精度の低さが目立ちました。
【 椙山女学院 】
『Aチーム』
○ 3ー1
麻有2・菜央
混合で行いました。シュート一本で一点取られる稚拙な守備陣でした。
△ 1ー1
千理
ほぼハーフコートで攻めましたが、決めきれず、
シュート一本で一点取られ引き分けました。
『Bチーム』
○ 4ー0
薫子・有咲・静香・紗也香
中盤の紗也香にゲームを作ってもらいました。
久保
posted by fukuihs at 15:36
| Comment(0)
| 戦績
2012年07月21日
21日県リーグ・結果
今日の怪我人。
初のナイター県リーグでした。
福井B 対 福井C
1(1ー2・0ー0)2
B 菜央
C 紗也香・彩花
Bは1年生プラス映里香、Cは2・3年生プラスコーチ二人で戦いました。接戦の白熱した試合でした。
ですが、局面でのプレーやアドバイスの部分で、大学生やコーチ陣を頼りにするのはわかりますが、円陣の声出しを大学生に頼み、PKをコーチに蹴ってもらう時点で、自覚のなさを感じました。
福井A 対 福井GO WEST
○ 18(7ー0・11ー0)0
まどか5・加奈子4・果穂3・麻有2・涼加2・菜央2
明日のTRMも含めて調整したいと思います。
久保
posted by fukuihs at 20:08
| Comment(0)
| 戦績
2012年07月16日
16日・石川フェスティバル結果
命のボトルと姉妹愛。
灼熱の中での5試合でした。
『Aチーム』
○ FC TON レディース
6(4ー0・2ー0)0
菜央3・まどか2・麻有
後半元気がなくなりました。
△ アルビレックス新潟U18
0(0ー0・0ー0)0
前線がちぐはぐで連動出来ませんでした。
・・・・・・・・・・・・・
『Bチーム』
○ 北陸大学
2(2ー0・0ー0)0
ゆい(工大体験参加)・有咲
※ゴーウエスト合同
● 石川国体
0(0ー1・0ー1)2
※単独
● 石川国体
1(0ー1・1ー1)2
冴映
※ゴーウエスト合同
朝から夕方までの炎天下は修行でした。
久保
posted by fukuihs at 18:00
| Comment(0)
| 戦績
2012年07月15日
15日・TRM結果
レッズバスはかっこよすぎました。
隣に並んだ福井バスからは哀愁がただよってました。
【 浦和レッズジュニアユース 】
『Aチーム』
△ 1(1ー0・0ー1)1
涼加
『Bチーム』
△ 2(1ー1・1ー1)2
薫子・彩花
技術の高さに中学生と試合をしてる感覚ではありませんでした。
久保
posted by fukuihs at 17:10
| Comment(0)
| 戦績
全日福井予選決勝戦・結果
第34回全日本女子サッカー選手権福井県大会
決勝戦
○ 丸岡ラックレディース
2(1ー1・1ー0)1
涼加・静香
負けてもおかしくない試合でした。
結果だけ出したという感じです。
プレー精度が低く、まったく力を出せませんでした。
これにより、9月15日より石川県で開催される、
同北信越大会への出場権を得ました。
昨年の借りを返すべく再度北信越チャンピオンを目指したいと思います。
午後からの浦和戦に備えたいと思います。
久保
posted by fukuihs at 10:38
| Comment(0)
| 戦績
2012年06月24日
24日石川フェスティバル・結果
今日の怪我人。
○ 石川国体
1(0ー0・1ー0)0
加奈子
前半Bチーム、後半Aチームで戦いました。
【 Aチーム 】
○ 富山レディース
6(3ー0・3ー0)0
涼加2・菜央2・祐子・里奈
慣れないフォーメーションでうまくいきませんでした。
【 Bチーム 】
● 丸岡ラックレディース
0(0ー2・0ー0)0
ゴール前を簡単に崩されました。
久保
posted by fukuihs at 13:59
| Comment(0)
| 戦績
2012年06月23日
北信越リーガステューデント第3節・結果
初のリーガ用ユニフォームでした。
ひさしぶりの北原彩希は元気でした。
○ 信州大学
8(5ー1・3ー0)0
涼加4・菜央2・菜月・OG
リーガに強い涼加が爆発しました。
長野出身の二人があり得ないミスを犯し失点し、内容を薄くしてしまいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
フレンドリー(B戦)
○ 信州大学
1(0ー0・1ー0)0
優姫奈
優姫奈渾身のガッツポーズが飛び出してしまいました。
久保
posted by fukuihs at 16:02
| Comment(0)
| 戦績
2012年06月17日
北信越インターハイ決勝戦・結果
【 決勝戦 】
○ 諏訪双葉高校
8(4ー0・4ー0)0
菜央2・菜穂・果穂・紗希・菜月・麻有・侑加
FW 麻有・菜月・菜央
MF 里奈・涼加・果穂
DF 菜穂・紗希・侑加・彩音
GK 美樹
SUB
麻美・まどか・静香・小雪・加奈子・祐子
交代
彩音 → 小雪(HT)
菜月 → 加奈子(HT)
全国インターハイ出場を決めることができました。残りの日数でチームを仕上げていきたいと思います。
たくさんの応援ありがとうございました。
久保
posted by fukuihs at 13:37
| Comment(0)
| 戦績
2012年06月16日
北信越インターハイ準決勝・結果
今回お世話になっているホテル海望さんからの眺めです。和倉の湯に癒されています。
北信越総合体育大会
【 準決勝 】
○ 星稜高校(石川県代表)
20(11ー0・9ー0)0
涼加5・加奈子4・麻有3・菜穂3・菜央2・里奈・祐子・彩音
FW 加奈子・麻有・菜央
MF 里奈・涼加・果穂
DF 菜穂・紗希・小雪・彩音
GK 麻美
SUB
美樹・菜月・祐子・まどか・侑加・静香
交代
麻有 → 菜月(HT)
小雪 → 侑加(HT)
里奈 → 祐子(HT)
まだ何も成し遂げていません。
一戦必勝で頑張ります。
決勝戦
和倉サッカー場Aピッチ
11時30キックオフ
『諏訪双葉高校(長野県第二代表)』
久保
posted by fukuihs at 16:06
| Comment(0)
| 戦績
2012年06月10日
石川フェスティバル・結果
優姫奈が鳥のふんを腕に落とされ喜んでいました。
こばがいつも同じプラシャツなのが心配です。
【 Aチーム 】
○ 石川国体
1(1ー0・0ー0)0
加奈子
○ FC TON レディース
6(3ー0・3ー0)0
麻有2・菜央・菜月・加奈子・侑加
【 Bチーム 】
● 北陸大学
0(0ー1・0ー2)3
○ FC TON トノールド
5(2ー0・3ー0)0
祐子3・優姫奈・遥
いよいよ来週です。
久保
posted by fukuihs at 18:23
| Comment(0)
| 戦績
2012年06月09日
9日TRM・結果
数年前参加させていただいていた琵琶湖カップの会場でした。
当時高校生だった阪口瑞穂選手と対戦し、後ろからのボールを胸トラップで反転しボレーシュートを決められた記憶があります。
【 Aチーム 】
○ 三重高校
1ー0
菜月
ゴール前の精度が悪すぎました。
○ 八幡商業高校
9ー0
菜月3・加奈子2・菜央2・里奈・麻有
珍しく精度がよかったです。
【 Bチーム 】
○ 八幡商業高校
2ー0
彩花・映里香
映里香が輝いてました。
● 三重高校
0ー3
戦えませんでした。
○ 八幡商業高校
4ー0
彩花2・冴映・映里香
彩花が輝いてました。
明日も頑張ります。
久保
posted by fukuihs at 15:28
| Comment(0)
| 戦績
2012年06月03日
県リーグ第2節・結果
コーチ陣は暑さにK.Oされました。
今節はAチームの試合はなしです。
『Bチーム』
○ 福井GO WEST
4(2ー0・2ー0)0
薫子2・千理・優姫奈
『Cチーム』
○ ベルファームEJ
4(1ー0・3ー0)0
遥・奈子・榎谷・紗也香
昼からトレーニングします。
久保
posted by fukuihs at 12:35
| Comment(0)
| 戦績
2012年06月02日
6月2日TRM・結果
会場に着いた所、静香のおばあさんに『遅かったね』って言われました。
三日前、静香に電話があり、『久保先生は生きてるか?』って聞かれたらしいです。久保さんの事故のニュースがあったらしいです。
【 北陸大学 】※35分×3本
(Aチーム)
○ 3ー0
加奈子2・麻有
○ 3ー1
麻有2・菜穂
(Bチーム)
○ 1ー0
彩花
久保
posted by fukuihs at 17:04
| Comment(0)
| 戦績
2012年05月20日
石川フェスティバル・結果
原付貸してくれませんでした。
【 Aチーム 】
○ 石川国体
3(0ー0・3ー0)0
涼加・菜央・果穂
驕って試合に臨んでいるのでまったくだめです。
【 Bチーム 】
● 北陸大学
1(1ー2・0ー0)2
榎谷
必死ながむしゃらなアピールが足りないのでまったくだめです。
明日は遠足なのでヘルシアを持って歩き、明後日からまた頑張りたいと思います。
久保
posted by fukuihs at 17:35
| Comment(0)
| 戦績
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
(06/19)インターハイ北信越大会決勝・結果
(06/19)インターハイ北信越大会決勝・結果
(06/18)インターハイ北信越予選準決勝・結果
(03/29)めぬまカップ決勝戦・結果
(03/28)めぬまカップ3日目・結果
(06/19)インターハイ北信越大会決勝・結果
(06/18)インターハイ北信越予選準決勝・結果
(03/29)めぬまカップ決勝戦・結果
(03/28)めぬまカップ3日目・結果
最近のコメント
高校選手権まで『5日』村上賀梨 by francia (06/10)
選手権まで11日・栗山聖沙 by quahcor (06/10)
元旦TRM・結果 by xantwin (06/10)
皇后杯全日本選手権福井予選準決勝・結果 by naomjane (06/10)
残り、16日 竹田うみ by manlfran (06/10)
選手権まで11日・栗山聖沙 by quahcor (06/10)
元旦TRM・結果 by xantwin (06/10)
皇后杯全日本選手権福井予選準決勝・結果 by naomjane (06/10)
残り、16日 竹田うみ by manlfran (06/10)
カテゴリ
過去ログ
2022年06月(3)
2022年03月(5)
2022年01月(4)
2021年12月(30)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年09月(1)
2021年08月(8)
2021年07月(14)
2021年06月(6)
2022年03月(5)
2022年01月(4)
2021年12月(30)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年09月(1)
2021年08月(8)
2021年07月(14)
2021年06月(6)
