2010年07月19日

7月19日練習試合結果


at丸岡スポーツランド

○ 福井県U15トレセン
16(9−0・7−0)0

春菜4・鳩子2・まどか2・静香2・智代・千絢・真琴・知奈美・綾華・OG

北信越リーグに出場しなかった選手で臨みました。明後日の男子中学生との練習試合で最後の調整をしたいと思います。
posted by fukuihs at 18:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦績

北信越リーグ最終節結果

Image104.jpg

○ ジャパンサッカーカレッジ
1(0−0・1−0)0

華子

普段なかなか出場機会の少ない選手を中心に臨みましたが内容はまったくでした。結果だけ出したという感じです。
posted by fukuihs at 11:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦績

7月18日練習試合結果



『FC三木VICTORIES(兵庫)』

Aチーム

○ 14(6−0・8−0)0

華子7・麻有2・春菜2・里奈・智代・まどか

攻撃の意識>守備の意識でした。攻防一体にはまだまだです。


Bチーム

○ 13(5−1・8−0・0−0)1

本下3・鳩子3・綾華2・静香・みづほ・麻由・侑加・真琴

攻撃の意識>>守備の意識でした。守備に意識の重点をおくと攻撃が機能しませんでした。

A・Bチームとも、相手の縦に早い攻撃にピンチの場面もあったる試合でした。ボールを失った瞬間の切り替えが課題です。
posted by fukuihs at 00:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦績

2010年07月11日

全日本選手権福井県大会結果

Image101.jpg

『第32回全日本女子サッカー選手権福井県大会』

準決勝

○ 福井GOWEST
19(7・0−12・0)0

鳩子9・知奈美3・真琴3・本下2・奈子・侑加

FW 鳩子・真琴・知奈美
MF 本下・侑加・千絢
DF 奈子・愛・愛美・みづほ
GK 真由

SUB
希世・麻由・コバ・みのり

Bチームの選手中心で臨みましたが試合終了の笛がなるまで攻めつづけアピールしてくれました。

決勝
○ RUCKレディース
6(4・0−2・0)0

春菜2・さくら・香衣・華子・まどか

FW まどか・華子
MF 麻有・春菜・里奈・智代
DF 香衣・さくら・実生・映里香
GK 希世

SUB
真由・咲帆・三枝

被シュートゼロで60分攻めつづけましたがゴール前を固められた8〜9人の壁をなかなか崩せませんでした。

優勝することが出来ました。
9月に行われます。北信越大会出場を決めました。
応援ありがとうございました。
posted by fukuihs at 18:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦績

2010年07月10日

7月10日練習試合結果

41-1.jpg
『大阪体育大学』

Aチーム
●1(1−1・0−1)2

コーナーから先制するも、前半終了間際に同じくコーナーから追い付かれ、後半終了間際のミドルシュートで逆転負け。ポゼッション率は高くとも崩しきれず、パス精度の低さで、自分達でピンチを作る場面が目立つ試合。

Bチーム
○1(1−0・0−0)0
華子

前半開始直後、本下のスルーパスを華子が抜け出し先制。残り時間はDF陣が踏ん張り守り切る試合。


猛暑+追い込みの時期によりA・Bチームとも全体的に運動量の欠ける試合だった。


写真は2mのカラーコーン。
男子のGKトレーニングで使用していると聞きました。
posted by fukuihs at 16:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦績

2010年06月27日

6月27日練習試合結果

Image098.jpg

相手は北陸大学ではなく石川成年国体でした。Aチーム1本・Bチーム2本

『石川成年国体』

Aチーム

○2−0
里奈・春菜


Bチーム

○5(4−0・1−0)0
真琴2・華子・未奈・侑加


終了後グランドをお借りし紅白戦をさせていただきました。
posted by fukuihs at 12:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦績

2010年06月20日

6月20日練習試合結果

00-1.jpg

『TONレディース』

40分×2本

Aチーム

2−0
まどか2


Bチーム

3−0
華子2・真琴
posted by fukuihs at 11:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦績

2010年06月13日

高校選手権北信越大会決勝戦結果

37-1.jpg19-1.gif


○ 高岡商業高校
22(11−0・11−0)0

まどか9・春菜6・麻有2・本下・里奈・映里香・侑加・三枝

FW 麻有・まどか・里奈
MF 春菜・本下・咲帆
DF 奈子・さくら・智代・映里香
GK 希世

SUB
実生・香衣・侑加・三枝・千絢

7年連続7回目の優勝を飾る事が出来ました。後援会の方々をはじめ多数の応援ありがとうございました。

全国大会は7月24日に開会式となります。

19-2.gif
posted by fukuihs at 16:35 | Comment(2) | TrackBack(0) | 戦績

2010年06月12日

高校選手権北信越大会準決勝結果


○ 富山国際大学付属高校
28(12−0・16−0)0

明日の決勝戦は12時からとなります。
相手は高岡商業高校です。

7年連続7回目の優勝を目指します。
posted by fukuihs at 15:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦績

2010年06月06日

6月6日練習試合結果

19-1.jpg

Aチーム

京都精華高校
1−0
侑加

北陸大学
1−0
里奈


Bチーム

FC TONレディース
8(3−0・3−0・2−0)0
鳩子2・華子2・未奈・千絢・真琴・紗也香
posted by fukuihs at 20:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦績

北信越リーグ第3節結果

Image086.jpg

○ FC アビエス(長野)

12(5−0・7−0)0

まどか3・麻有3・智代2・本下2・春菜・未奈

FW 麻有・まどか・里奈
MF 春菜・本下・さくら
DF 香衣・智代・実生・映里香
GK 希世

SUB
咲帆・奈子・三枝・侑加・未奈・真琴・吉田
posted by fukuihs at 16:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦績

2010年06月05日

6月5日練習試合結果

45-1.jpg

『聖カピタニオ高校(愛知)』

Aチーム

5(3−0・0−0・2−1)1

春菜2・智代・麻有・里奈


Bチーム

13(10−1・3−0)1

本下4・真琴3・華子2・愛・みづほ・愛美・鳩子
posted by fukuihs at 20:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦績

2010年05月16日

北信越リーグ第2節結果

11-1.jpg

atサンスポーツランド新発田

『信州大学』
12(6−0・6−0)0

まどか3・麻有2・侑加2・春菜・里奈・咲帆・智代・本下

FW 麻有・まどか・里奈
MF 春菜・咲帆・智代
DF 奈子・さくら・実生・映里香
GK 吉田

SUB
香衣・みのり・静香・本下・侑加・三枝・希世


北原彩希も頑張ってました。
posted by fukuihs at 13:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦績

2010年05月15日

新潟練習試合結果

59-1.jpg

新潟は冬の寒さでした。
内容も寒かったです。

『アルビレックス新潟U18』

Aチーム(25分×2)
0−0

Bチーム(25×3)
1(0−0・0−0・1−1)1
鳩子
posted by fukuihs at 19:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦績

2010年05月09日

長野遠征結果

Image080.jpg

山並みが抜群に綺麗でした。

※すべて30分1本ゲーム

Aチーム

○ 大町北高校・大町タフィタ
7−0
まどか4・映里香・智代・春菜

○ 長野U18
7−0
映里香2・咲帆2・まどか・春菜・麻有

○ シュロス松本
1−0
春菜

○ シュロス松本
3−0
まどか・智代・侑加


Bチーム

○ シュロス松本
4−0
華子2・真琴・千絢

○ 大町北高校・大町タフィタ
8−0
華子4・鳩子3・中学生(体験参加)

○ 長野U18
4−0
本下2・真琴・知奈美

○ 大町タフィタ
1−0
posted by fukuihs at 17:50 | Comment(2) | TrackBack(0) | 戦績

2010年05月04日

西日本大会最終日結果



準決勝

○ 鎮西学院
3(2−0・1−0)0

まどか・春菜・みのり


決勝

○ 鳳凰高校
2(1−0・1−0)0

麻有・里奈


優勝する事が出来ました。
たくさんの応援ありがとうございました。
これに満足することなく、夏に向け精進していきたいと思います。
posted by fukuihs at 16:54 | Comment(3) | TrackBack(0) | 戦績

2010年05月03日

西日本大会二日目結果


Aチーム

決勝トーナメント1回戦

○ 鹿児島女子高校
5(2−0・3−0)0

麻有2・まどか2・映里香


準々決勝

○ 宇和島南高校
2(2−0・0−0)0

まどか・麻有


Bチーム
練習試合

○ 武雄高校
32(6−0・10−0・16−0)0

未奈4・本下3・華子7・鳩子6・真琴3・みづほ2・静香2・綾華2・奈子・千絢・知奈美

○ アレグリ
2(1−0・1−0)0

真琴2


明日は準決勝となります。
Aピッチ・10時40分キックオフです。
posted by fukuihs at 17:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦績

2010年05月02日

西日本大会初日結果


西日本高校女子サッカー大会
予選リーグ

○ 鳳凰高校
2(1−0・1−0)0

まどか・里奈


△ 広島文教女子大附属高校
0(0−0・0−0)0

2試合とも決めきる場面で決めきる事が出来ず、守備でもバーに助けられました。
広島のカテナチオを開けれませんでした。

結果1勝1分けで予選リーグ1位となりました。

明日は決勝トーナメント1回戦。Aピッチ・11時10分キックオフです。

Bチームは『東広島運動公園』で武雄高校(佐賀)とアレグリ(佐賀)と練習試合をします。
posted by fukuihs at 17:07 | Comment(1) | TrackBack(0) | 戦績

2010年04月28日

石川練習試合結果

44-1.jpg

『石川成年女子国体』

Aチーム(30分1本)

3−0
まどか・咲帆・春菜


Bチーム(30分ハーフ)

2(2−0・0−0)0
侑加2
posted by fukuihs at 20:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦績

2010年04月11日

北信越リーグ第一節結果

21-1.jpg

at富山県黒部市営宮野運動公園

○ 星稜PEL(石川)
9(4−0・5−0)0

里奈3・まどか2・春菜・麻有・侑加・映里香


FW 麻有・まどか・里奈
MF 春菜・咲帆・智代
DF 香衣・さくら・実生・映里香
GK 真由

SUB
未奈・静香・侑加・千絢・真琴・三枝・希世
posted by fukuihs at 13:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦績